中京芝の時計の速いこと速いこと(苦笑)
では、高松宮記念2016出走馬の前走チェックコメントと「勝ちポジ」予想です。
高松宮記念2016出走馬の前走チェックコメント
僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。
前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。
馬名が無い馬は、前走でチェクコメントを書き残していない馬です。
1枠1番ブラヴィッシモ(阪急杯)
力の要る馬場の方が良いみたい。
2枠4番ビッグアーサー(シルクロードS)
大外枠から外を回して差す競馬は、圧倒的内先行有利な競馬では最も厳しい競馬になった。逆にそんな厳しい競馬をしながら0.6秒差5着は立派で、このメンバーレベルなら能力上。
コチラ↓のページでビッグアーサーの詳細解説してます。
https://e-keiba.com/16715/
3枠5番スノードラゴン(オーシャンS)
差せる馬場でハイペースの外差し有利な流れになったのが好走できた最大の要因。
3枠6番ミッキーアイル(阪急杯)
好スタートから出して逃げる競馬。控える競馬で勝てなくて逃げて勝ったことからも、やっぱりこの馬は気分良く逃げた方が良いんじゃないかと思う。
コチラ↓のページでミッキーアイルの詳細解説してます。
https://e-keiba.com/16708/
4枠7番サトノルパン(シルクロードS)
いつものように出遅れも二の脚で先行しようとしたけど、外からどんどん前に入られて位置を取れず。出遅れるので、極端な内枠か外枠が良い。
4枠8番アルビアーノ(オーシャンS)
下げて最後方からの競馬。直線半ばで挟まれて追わずにゴール。完全に脚を余した。結果論やけど、4コーナーで馬群の外を回して直線大外から不利なく全力で追えていれば差し切っていたと思う。差せる馬場でこのメンバーなら最上位。
6枠12番ウリウリ(京都牝馬S)
勝てる競馬してたけどなー
7枠13番エイシンブルズアイ(オーシャンS)
好スタートを切ったことからも調子も良かったんだと思う。スムーズで完璧な競馬ができた。
7枠14番アースソニック(シルクロードS)
やや出遅れ。直線半ばでは諦めて追ってなかった。
7枠15番ローレルベローチェ(シルクロードS)
二の脚の速さで逃げる形で、後続の馬が競りかけてくること無く、後続を突き放した平均ペースの単騎逃げで、圧倒的内先行決着で逃げ残した。
8枠16番スギノエンデバー(オーシャンS)
直線半ばで挟まれてその後追わずに流してゴール。度外視。
8枠18番ハクサンムーン(オーシャンS)
ハイペースで逃げて差し馬に有利な流れを作りながら0.2秒差2着は、それなりに評価してあげて良い。
高松宮記念2016の「勝ちポジ」予想
まずは中京の馬場傾向ですが、とにかく時計が速い!中京らしくないスピード重視の馬場です。コーナーで外をブン回して差す競馬をしていては届かないでしょう。
内外で考えれば、なるべく内を距離ロスなく回せることに越したことはないです。距離ロスゼロの内ラチ沿いを回せるのがベストです。
続いてペースですが、この高速馬場も相まって、外枠の行きたい馬は是が非でも行きたいでしょう。フツーにハイペース想定です。
「なるべく内を距離ロスなく回せることに越したことはない馬場」で「ハイペース」ということで、このレースの「勝ちポジ」は「内」(「栄光の競馬新聞」的には「CU」)と予想します。
ただ、これだけの高速馬場だけに、ハイペースでも1200mのG1なら前が止まらないので、勝ち馬は中団より前で競馬する馬じゃないかと思います。中団より前の内で、先行争いを繰り広げている逃げ先行馬を見ながらジッと脚を溜めれる馬が最も勝利に近いと思います。
本命◎:2枠4番ビッグアーサー
スプリンターらしいスプリンターのこの馬にとって絶好の高速馬場で内枠。内枠から馬任せに行かせて絶好の「勝ちポジ」を走れそう。完全復活した今の祐一なら素直に本命に推せる。
対抗◯:3枠6番ミッキーアイル
本命◎も考えたけど、高速馬場なので対抗に。追い切りの動き絶好で調子良さそう。
ということで、本命-対抗がよもやの1,2番人気という想定外の予想に(苦笑) こうなったら意地でも当てに行ってやるっ!
ということで、当てに行くヒモ△も多めで。
まずは、前残り注意で、
ヒモ△:6枠11番レッツゴードンキ
ヒモ△:7枠15番ローレルベローチェ
ヒモ△:8枠18番ハクサンムーン
そして、差し馬でもキレる速い脚使える実力上位の2頭は押さえて、
ヒモ△:4枠8番アルビアーノ
ヒモ△:6枠12番ウリウリ
あと、大穴なら好枠引いて「勝ちポジ」走れそうな、
惑星☆:1枠1番ブラヴィッシモ
「勝ちポジ予想理論」については、「Be Winning Horseplayer」の第5章-ウマニティで17大会連続プラスを達成した予想法解体講座-で確認下さい。
リアルスティールおめでとう〜!
ドゥラメンテも惜しかったm(__)m
そろそろ、凱旋門制覇も夢じゃないっ( *`ω´)