高松宮記念(GI) 出走予定馬の「調教後の馬体重」 JRA https://t.co/2qECoeFulS pic.twitter.com/ysJHADLIYH
— 菅田英治(栄光の競馬道) (@Eiji_KEIBA) March 24, 2016
さあ、今年もいよいよG1シーズンがやって参りました!
前年の覇者エアロヴェロシティや、シルクロードSを制して人気が予想されていたダンスディレクターの回避で混戦模様の高松宮記念。
グリーンチャンネルで木曜日の夜にやってる「トレセンまるごと情報局(通称:トレまる)」を見て、僕的には全く思ってなかった意外な馬が本命◎候補の筆頭に浮かび上がってきました。
ミッキーアイル
とにかく、2週連続で追い切りの動きが素晴らしい!
実際に本命◎に推すかどうかは分かりませんが、今のところ本命◎候補の筆頭です。
では、先週の馬場傾向と今週の馬場予想です。
中京競馬場の芝コースが、A→Bコースに替わります。
中山競馬場
先週の馬場傾向
土曜日は少々速めのペースで流れても内を回した逃げ先行馬有利な馬場で、日曜日はマイル戦は差しが届くも、内有利な馬場が継続していました。
今週の馬場予想
今週も引き続き内有利な馬場を想定しています。
直前情報(3月25日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:3~4コーナー及び正面を中心にコース内側に傷みが見られます。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約6~8cm、洋芝約12~16cm(障害コース)野芝約6~8cm、洋芝約12~16cm
■使用コース:Aコース(内柵を最内に設置)
■気象状況:
18日(金)に1.0ミリ、19日(土)に15.0ミリ、24日(木)に0.5ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・23日(水)芝刈りを実施しました。
(2)ダートコース
・23日(水)~25日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
(3)障害コース
・特記する作業はありません。
阪神競馬場
先週の馬場傾向
内回り周回コースはフラットな馬場で、外回りU字コースは内有利な馬場でした。
今週の馬場予想
今週も内回り周回コースはフラットな馬場で、外回りU字コースは内有利な馬場を想定しています。
直前情報(3月25日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:曇
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:内回り及び外回り3~4コーナーを中心にコース全体を通して内側に傷みがあります。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約6~8cm、洋芝約12~16cm
■使用コース:Aコース(内柵を最内に設置)
■気象状況:
18日(金)に5.5ミリ、19日(土)に11.5ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・21日(月)芝刈りを実施しました。
・22日(火)芝の生育管理のため散水を実施しました。
・23日(水)~25日(金)殺菌剤を散布しました。
(2)ダートコース
・21日(月)~24日(木)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
(3)障害コース
24日(木)~25日(金)芝の生育管理のため散水を実施しました。
中京競馬場
先週の馬場傾向
雨上がりの不良馬場で行われるも、逃げ馬が内を大きく開けて走ることは無く、内も外も何処を走っても力が必要なのは変わらない感じでした。穴馬の殆どは内をロスなく回した馬だったことから、内と外なら内が得していたと思う。
今週の馬場予想
今週からBコース替わりです。雨が降らないなら、距離ロスをして外をブン回すよりも、距離ロスを抑えて内目を回す方が得なんじゃないかと思ってますが、ぶっちゃけ今の中京はどっちに転ぶか解らないので、実際にレースを見て、臨機応変に対応してください。
直前情報(3月25日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:今週からBコースを使用します。柵の移動によりコース内柵沿いの傷みは概ねカバーされましたが、3コーナーから4コーナーの内柵沿いに傷みがあります。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約6~8cm、洋芝約12~16cm
■使用コース:Bコース(Aコースから3m外に内柵を設置)
■気象状況:
18日(金)に7.0ミリ、19日(土)に26.0ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・22日(火)芝刈りを実施しました。
・23日(水)芝の生育管理のため散水を実施しました。
(2)ダートコース
・22日(火)~25日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
ちゃんと予想してみたところ…◎⑮ローレルベローチェ…(^^;大丈夫だろうか…
予想疲れでお腹がすいた…親子丼でも作ろう♪(^-^)