先週は、週のはじめに神戸の実家に帰ったことと、競馬が3日間開催ということもあって、【勝ちポジ予想講座】の作成が全く出来ませんでした(汗)
で、火曜日から3日間開催の回顧や、4重賞(ファルコンS,阪神大賞典,スプリングS,フラワーC)の回顧,来週の高松宮記念の出走有力馬の解説ビデオの作成,週末の「栄光の競馬新聞」作成,馬場情報,重賞予想など、盛りだくさんのルーティン作業(+スマホとかいう意味不明の機器との格闘含む)をしないとイケナイので、今週も【勝ちポジ予想講座】の作成が出来ません(滝汗)
【勝ちポジ予想講座】受講生の皆さんにはお待たせして申し訳ありませんが、次の講座は来週か再来週までお待ちくださいませm(_ _)m
では、フラワーC2016出走馬の前走チェックコメントと「勝ちポジ」予想です。
フラワーC2016出走馬の前走チェックコメント
僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。
前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。
馬名が無い馬は、前走でチェクコメントを書き残していない馬です。
1枠1番ラブリーアモン(クイーンC)
外枠からC回すロスして馬群の大外から追い込んでの4着同着は、勝ち馬に次ぐ強い競馬をしたと言って良い。ずーっと強い競馬を続けているだけに、馬自身の能力は証明済み。頑張って走っている馬のためにも、鞍上の交代を強く強く希望する。
5枠9番エンジェルフェイス(未勝利)
パドックウルサメも、ハイペースで逃げて残り200mは流して大楽勝。
フラワーC2016の「勝ちポジ」予想
馬場はフラットで、ペースは平均ペース想定で、「勝ちポジ」は「地力勝負」(「栄光の競馬新聞」的には「力」)と予想します。
本命◎:1枠1番ラブリーアモン
多分やっぱり残念ながら勝てないと思うけど、能力はNo.1!万が一ジョッキーがフツーに乗ってくれたら勝てるので、その万が一を期待。
対抗◯:5枠9番エンジェルフェイス
完全復調した福永騎手なら。
惑星☆:6枠12番ペルソナリテ
馬群の中から差す競馬で一発ないか?
ヒモ△:2枠3番ゲッカコウ
追い切り軽めが心配も、力ある。
「勝ちポジ予想理論」については、「Be Winning Horseplayer」の第5章-ウマニティで17大会連続プラスを達成した予想法解体講座-で確認下さい。
え~!また休講~?( ̄^ ̄)
なんてね~( ´∀`)
今日(3月20日)は中山競馬場に入る前、2駅隣の船橋オートレース場へ行ってきました☆約20年ぶりくらいかな…(^^;
明日のGⅡ決勝戦をもって船橋オートは閉場、65年の歴史に幕をおろします。
日本のオートレースの発祥の地であり、非常に強い選手が多いにも拘わらず売上は減少・赤字転落…ついに廃止となりました。
中央競馬はまだまだなのかもしれませんが、昔と比べたらちょっぴり心配に…
場内の飲食店がいくつか閉店になり半年くらいそのままになっていたり、競馬新聞社が廃業したり…(´・ω・`)
1ファンとしては馬券を買う・本場に行くくらいしかできませんが、なんとか廃れないようにJRAさんには舵取りをお願いしたいです(^^)