既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

弥生賞2016のレース回顧と次走以降の注目馬と、マカヒキとリオンディーズはどっちが皐月賞向き?

シェアする

弥生賞2016

弥生賞2016の「勝ちポジ」予想はこんな予想でした↓
https://e-keiba.com/16590/

本命◎に推したマカヒキが、2歳王者のリオンディーズを差し切って1着。

馬券を単勝1点にするか、馬単2点にするかで悩んでて、でも、よくよく考えたら3連単2点買いもアリやということに気づいて、最もオッズが付く3連単2点買いをしました。

2016年弥生賞的中馬券

意外と回収できて、こういうレースの馬券を買うのもアリかも?と思ったりしました(笑)

では、弥生賞2016のレース回顧と次走以降の注目馬です。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

弥生賞2016のレース回顧

ペースが流れれば外からの差しが決まる馬場で、このレースは少頭数でもペース流れて外差し有利の競馬になった。

2016/03/06 第53回 弥生賞(GⅡ)【マカヒキ】

弥生賞2016の次走以降の注目馬

マカヒキ

歩くようなスタートで後方からの競馬。明らかにスタートは上手じゃなくて今後も後方からの競馬になりそう。非常に強い競馬に見えるも、このレースのレースタイプから考えれば順馬の競馬をしての1着で、やはり2歳王者の方が上に思える。とは言っても、当然この馬も世代トップクラスなのは間違いない。馬体,フットワーク素晴らしい!

リオンディーズ

やや持って行かれ気味で4番手からの競馬。4角で早々に先頭に立って押し切り図るも、順馬の競馬をして追い込んできた勝ち馬にクビ差だけ差された。このレースのレースタイプを考えれば「逆馬」に近い競馬をしての2着で、勝ち馬より強い競馬をしたと言って良い。自分から走るので、皐月賞では勝ち馬よりもこの馬の方がレースがし易すく、逆転できるんじゃないかと思う。

エアスピネル

1コーナーまで掛かり気味。前を走る2着馬には追いつかず、勝ち馬には差された。この条件では完敗と言わざるを得ない。筋肉モリモリの寸詰まりの馬体とピッチ走法からも、やはり距離短縮の方が良いと思う。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
netkeibaの俺プロ最強位「馬士」獲得。「栄光の競馬新聞」を使って「勝ちポジ予想(馬場×ペース)」で予想しています。