5月から【栄光の競馬道 秘密基地】の新しいメンバーの募集をスタートしました。

「レジェンドメンバー」の募集はもう二度としませんが、新しく「ベーシックメンバー」と、「レギュラーメンバー」と、「プレミアムメンバー」を募集します。

■■■レジェンドメンバー■■■
【栄光の競馬道 秘密基地】の全てのコンテンツの購読&コミュ…

チューリップ賞2016予想に:出走馬の前走チェックコメント(「勝ちポジ」予想は未定)

シェアする

2016年チューリップ賞

この記事を書いている途中に、僕が神戸に居た頃に務めていた元会社の後輩「ナオキちゃん」から電話がかかってきました。

何でも、出張でコッチ(島根県松江市)に来るとのこと。しかも、車じゃなく電車で。

それはご苦労様なことですm(_ _)m

なぜなら、兵庫県神戸市西区から島根県松江市は、車やと3時間ちょっとで着きますけど、電車やと5時間近くも掛かるんです。

神戸→松江

島根は陸の孤島やからね(苦笑)

では、チューリップ賞2016出走馬の前走チェックコメントです。(「勝ちポジ」予想を公開する場合は、土曜日の午後に追記する形で公開します。)

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

チューリップ賞2016出走馬の前走チェックコメント

僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。

前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。

馬名が無い馬は、前走でチェクコメントを書き残していない馬です。

1枠2番デンコウアンジュ(阪神JF)

差し馬が先行して前半に脚を使うと後半伸びないのはよくある話。それでも先行した馬の中では上位なだけに力はある。差せるコースの差せる馬場で差す競馬すれば巻き返しある。

2枠4番アドマイヤリード(阪神JF)

もう少し走れると思ってたけど。

5枠9番ジュエラー(シンザン記念)

後方から追い込む競馬で2着と見た目がハデな競馬も、コーナーではキッチリ内を回して、直線に向いてスムーズに外に出して全開で追えたのが大きい。内有利な馬場で追い込み馬が殆どロスの無い競馬ができるのは稀。このハデな競馬で恐らく次走以降人気になると思うけど、このレースのような圧倒的内有利な馬場なら押さえ程度の評価が無難。逆に、直線の長いコースでフラットな馬場なら、牝馬同士なら何やかんや言っても追い込んで来るんじゃないかと。

5枠10番ブランボヌール(阪神JF)

阪神・中山以外の方が良さそうな走法。それでも3着だけに、現2歳牝馬では地力上位。

6枠12番ウインファビラス(阪神JF)

新潟2歳Sでやや外を回して2着と、このメンバーでは地力上位だったにも関わらず、あまりにも人気が無かった。このレースは公式の通過順の6番手ほど前で競馬したイメージは無いけど、強い勝ち馬には突き放されたけど、3着以下には0.2秒の差を付けての2着で、現2歳牝馬では地力上位。

7枠13番カイザーバル(500万)

重馬場の外有利を最内枠から2番手でB回して失速。内有利な馬場に変われば一変可能でしょう。

8枠15番クロコスミア(阪神JF)

もう少し走れると思ってたけど。

8枠16番レッドアヴァンセ(エルフィンS)

スローのロス半分のUSを大外枠から差す競馬でD回すロスして0.2秒差1着はこのメンバーレベルでは力が違った印象。

チューリップ賞2016の「勝ちポジ」予想

チューリップ賞2016の「勝ちポジ」予想は、レース当日に実際に行われた芝のレースを見て、ある程度の馬場傾向が判明してから、買いたい馬が居た場合にのみ、ここに追記する形で公開します。

「勝ちポジ」予想を追記した場合は、記事タイトルの冒頭に【予想追記】と記して、更新日時を変更して、再アップします。

その場合、ツイッターでもお知らせツイートをしますので、チェックしてください。

『チューリップ賞2016予想に:出走馬の前走チェックコメント(「勝ちポジ」予想は未定)』へのコメント

  1. 名前:おすだぬき 投稿日:2016/03/05(土) 12:17:11 ID:661ba677a 返信

    ◎⑩◯⑫▲⑯△⑦△⑧

    単勝◎◯、馬連◎◯=◎◯▲△△
    と「デ」対策で枠連5=456(笑)

    • 名前:おすだぬき 投稿日:2016/03/05(土) 16:49:52 ID:661ba677a 返信

      代用=代用で枠連的中…一番人気の組み合わせなのでもちろんトリガミ…(笑)

      出張で電車に乗れる…うらやましいなぁ…(´・ω・`)
      昔あった出雲市~岡山の5時間鈍行にもう一度乗りたかった…( ´_ゝ`)出雲市駅前の温泉でゆっくり待って♪

      • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2016/03/05(土) 18:13:20 ID:1eeb3ce0b 返信

        チューリップ賞は、予想記事を書く時間が無くて予想アップできなかったんですけど、信じられないぐらい人気が下がってたクロコスミアを買って撃沈しました(涙)
        おすだぬきさんの予想好調に相反して、僕の方は絶不調です(苦笑)

        そういえば、長らく電車というものに乗ってない。
        ひょっとしたら、去年、お伊勢さんに行って以来かな?