土曜日の新設重賞ターコイズSは買いたい馬が全然居なくて見(ケン)したら、何と、11人気⇒16人気⇒15人気で決まって大万馬券!
買いたい馬が居ないのに無理やりブログで予想するのは止めようと心に誓いました(笑)
では、朝日杯フューチュリティS2015出走馬の前走チェックコメントと「勝ちポジ」予想です。(「勝ちポジ」予想は、日曜日になってから追記する形で公開します。)
朝日杯フューチュリティS2015出走馬の前走チェックコメント
僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。
前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。
馬名が無い馬は、前走でチェクコメントを書き残していない馬です。
2枠3番アドマイヤモラール(京王杯2歳S)
順馬の競馬で2着。
4枠7番イモータル(サウジアラビアロイヤルC)
残り250m手前まで前を走っていた4着馬が壁になって追い出せず、その後も外から3着馬が被せてきて3着馬と4着馬に挟まれながらも追い出すと大きなフットワークで抜け出した1着馬に一完歩ずつ迫るもハナ差届かず2着。結果的に脚を余した。直線スムーズな競馬ができていれば、かなりインパクトのある強い勝ち方をしていたと思う。パドックでの雰囲気とレースでの大きなフットワークは世代屈指。個人的にこのタイプは大好物。
コチラ↓のページでイモータルの詳細解説してます。
https://e-keiba.com/15856/
5枠9番ボールライトニング(京王杯2歳S)
大物感あるパドックで、気配から調子も良かったと思う。この日の馬場にマッチした大外枠からスローを見越して先行した蛯名騎手の好騎乗もあったけど、このメンバーでは力も上だったように思う。大きなフットワークで一瞬のキレる脚を使うタイプではないので、今後も自ら地力勝負に打って出る(先行する)競馬が合ってそう。お父さんのように大きく崩れないタイプの馬じゃないかと思う。
6枠11番エアスピネル(デイリー杯2歳S)
直線ムチ一発でラスト流して0.6秒差圧勝。大外枠から馬場の良い外を回して先行という最も有利な競馬をしたとは言え、それでも非常に強い競馬。自分で走る素直でスマートなタイプの馬なので、ユタカさんに合っている。
コチラ↓のページでエアスピネルの詳細解説してます。
https://e-keiba.com/15850/
6枠12番シュウジ(デイリー杯2歳S)
ジョッキーが抑え込んでマイルとしてはかなりのスローペースの逃げを打って逃げ切り狙うも、勝ち馬が強すぎた。このペースで走れれば、マイルも十分こなせる。
7枠13番シャドウアプローチ(京王杯2歳S)
順馬の競馬で3着。
8枠15番リオンディーズ(新馬)
1コーナーからペースが上がった3~4コーナー中間までジョッキーが抑えるのに精一杯も、ペース上がって追い出すとキンカメ産駒らしい大きなフットワークでラスト流して完勝。いかにもキンカメでエピファネイアには似てない。不器用なタイプ。
コチラ↓のページでリオンディーズの詳細解説してます。
https://e-keiba.com/15853/
朝日杯フューチュリティS2015の「勝ちポジ」予想
まずは阪神の馬場傾向ですが、馬場としては内外フラットのようです。
続いてペースですが、行きたい馬が居なくて、行った馬もマイルは距離不安があると思うので、スローペースと予想します。
「内外フラットな馬場」で「スローペース」ということで、教科書通りなら「勝ちポジ」予想は「前」(「栄光の競馬新聞」的には「前」)になるんですけど、内外フラットな馬場の阪神外回りのマイル戦ということで、中団ぐらいまでの差し馬なら地力で届くんじゃないかと思います。
ただ、それでも差し馬が勝ち切るのは厳しいと思いますし、後方から追い込む馬が連対するのは厳しいんじゃないかと思います。
勝ち馬は先行勢から、2,3着馬も先行~中団ぐらいまでのポジションで競馬できそうな馬を選びたいです。
本命◎:1枠2番ショウナンライズ
ブッチャケ勝ち切るとは思ってない本命◎ですけど(汗)、前脚が高く上がった追い切りの動きがとにかく素晴らしかった!想定した「勝ちポジ」を走りそうだし、一発期待!
対抗◯:6枠12番エアスピネル
外目の枠からスムーズに好位の「勝ちポジ」を走れそうなだけに、圏外にブッ飛ぶとは思えないし、かなりの確率で勝つと思います。ペースが速まっても大丈夫。儲けること度外視で、とにかく当てたいだけならこの馬軸でしょうね。
ヒモ△1:6枠11番シュウジ
前走でエアスピネルにブッチ負けしたけど、逆にエアスピネルを除けば負けてないワケで、想定した「勝ちポジ」を走るし、2,3着なら十分ある。
ヒモ△2:5枠9番ボールライトニング
もっと上の印を打つ予定だったんですけど、レースや追い切り映像を見ると、どうも東京・京都向きの走りに見えたので、印を落としました。
ヒモ△3:2枠3番アドマイヤモラール
追い切りの動き良かった。「勝ちポジ」を走りそうだし、ヒモで一考。
単穴▲:7枠14番ハレルヤボーイ
多分、後方一気の競馬をしてくると思うので、想定した「勝ちポジ」には居ないと思うんですけど、それでも未勝利戦で見せたあのエゲツナイ勝ちっぷりが忘れられません。過去5走、東京で4敗、唯一の勝利が中山のあのエゲツナイ未勝利戦。阪神は合うハズで、もしもペースが速まったなら一発ある!
ヒモ△4:4枠7番イモータル
ヒモ△5:8枠15番リオンディーズ
ヒモ△6:5枠10番タイセイサミット
ヒモ△4~6は、単穴▲とセットでペースが速まった時用。
馬券は変則で、本命◎⇒対抗◯の馬連と、本命◎⇒ヒモ△1,2,3へのワイド。
あと、ペースが速まった時用に、単穴▲⇒対抗◯の馬連と、単穴▲⇒対抗◯,ヒモ△4,5,6へのワイド。
「勝ちポジ予想理論」については、「Be Winning Horseplayer」の第5章-ウマニティで17大会連続プラスを達成した予想法解体講座-で確認下さい。
こんにちわ。
アンカツさんの見立てと少し違ったのでお話しさせてください。
シュウジなんですがアンカツさんは”スプリンター”だと仰って
おりますし、私もピッチ走法から短距離向き見えております。
えいじさんの見解はマイルはもつとのことですが
現時点で完成度の差でマイルが持つとの見解でしょうか?