朝日杯フューチュリティS2015出走有力各馬の個別解説ビデオを撮りました。
朝日杯フューチュリティS2015予想のために解説したのは、「netkeiba.com」さんの予想オッズで上位になっていた、エアスピネル,リオンディーズ,イモータルの3頭です。
この記事では、イモータルの近走評価と、馬の特徴についてです。
僕がレース回顧をして書き残したチェックコメントも一緒に紹介しますので、レースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。
イモータルの近走評価と馬の特徴
イモータルの2走前:新馬
新馬のレースコメント
瞬発力勝負。
新馬のチェックコメント
馬ナリのまま上がり最速32.9秒の脚を使って0.8秒差完勝。大きな馬もパドック気配良い。距離伸びるのも良。
イモータルの前走:サウジアラビアロイヤルC
サウジアラビアロイヤルCのレースコメント
ペースが流れて縦長の2列馬群になって、全馬が距離ロスの少ない競馬ができた。レースタイプはこの日1日の全体傾向を重視して「CU」としたけど、このレースはほとんどの馬が持てる力を存分に発揮することができたレースで、実質的には地力勝負レース。
サウジアラビアロイヤルCのチェックコメント
残り250m手前まで前を走っていた4着馬が壁になって追い出せず、その後も外から3着馬が被せてきて3着馬と4着馬に挟まれながらも追い出すと大きなフットワークで抜け出した1着馬に一完歩ずつ迫るもハナ差届かず2着。結果的に脚を余した。直線スムーズな競馬ができていれば、かなりインパクトのある強い勝ち方をしていたと思う。パドックでの雰囲気とレースでの大きなフットワークは世代屈指。個人的にこのタイプは大好物。
書いた途端に止まる「連勝」…(*_*)
パチンコの連勝は13でストップ、そして連敗(幸い今夜は勝利し2でストップ)…(*_*)
今週はお馬さんに返してもらいたいので予想頑張ってください!(他力本願(笑))