阪神ジュベナイルフィリーズの「調教後の馬体重」 pic.twitter.com/ZEQqTYJIYa
— 菅田英治(栄光の競馬道) (@Eiji_KEIBA) December 11, 2015
阪神ジュベナイルフィリーズの注目馬はアノ馬だということは、ブログやYoutubeを見てくれているなら分かってると思うので、もうここでわざわざ言及しません。
今週は、「My注目馬」からの特注馬をご紹介します。
エニグマバリエート
今年のマイルG1を連勝したモーリスの復帰初戦や復帰2戦目もかなり衝撃的なレースでしたが、この馬の前走も個人的にかなり衝撃的なレースでした。
思わずツイッターでツイートしたぐらいですから。
前走のあのエゲツナイ強さはホンモノなのか?注目です!
では、先週の馬場傾向と今週の馬場予想です。
中山競馬場
先週の馬場傾向
土日ともペースが緩めば少し内有利な馬場で、エアレーションの効果か距離が長くなればなるほど差しが利いた印象です。
今週の馬場予想
今週は嵐の後で渋った馬場でのスタートになりそうです。内外フラット想定で、距離が長くなれば差し馬有利になる想定です。
直前情報(12月11日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)重(ダート)不良
■芝の状態:1週使用しましたが、馬場の傷みはほとんど無く、全体的に良好な状態です。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約6~8cm、洋芝約10~14cm
■使用コース:Aコース(内柵を最内に設置)
■気象状況:
11日(金)に34.5ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・8日(火)芝刈りを実施しました
(2)ダートコース
・8日(火)~10日(木)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
阪神競馬場
先週の馬場傾向
開幕週でやや内有利な馬場でした。
今週の馬場予想
今週は嵐の後で渋った馬場でのスタートになりそうです。使われれば使われるほど内外フラットになって行く想定です。
直前情報(12月11日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:雨
■馬場状態:(芝)不良(ダート)不良
■芝の状態:1週使用しましたが、大きな傷みは出ておらず引き続き良好な状態です。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約6~8cm、洋芝約12~16cm
■使用コース:Aコース(内柵を最内に設置)
■気象状況:
10日(木)に5.5ミリ、11日(金)に57.0ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・7日(月)芝刈りを実施しました。
(2)ダートコース
・8日(火)~11日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
中京競馬場
先週の馬場傾向
中京としては速い時計が出ているけど、馬場としては内外フラットでした。
今週の馬場予想
今週も引き続き内外フラットで、中京らしく地力のある外枠の差し馬が届く想定です。ペースがミドル以上で流れるレースと、スローでも1400,2200m戦は特に。
直前情報(12月11日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)重(ダート)不良
■芝の状態:3コーナーから4コーナーの内柵沿いに若干の傷みが見られますが、全体的に良好な状態です。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約6~8cm、洋芝約10~14cm
■使用コース:Aコース(内柵を最内に設置)
■気象状況:
10日(木)に1.5ミリ、11日(金)に21.5ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・7日(月)芝の生育管理のため散水を実施しました。
・8日(火)芝刈りを実施しました。
(2)ダートコース
・8日(火)~11日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。