5月から【栄光の競馬道 秘密基地】の新しいメンバーの募集をスタートしました。

「レジェンドメンバー」の募集はもう二度としませんが、新しく「ベーシックメンバー」と、「レギュラーメンバー」と、「プレミアムメンバー」を募集します。

■■■レジェンドメンバー■■■
【栄光の競馬道 秘密基地】の全てのコンテンツの購読&コミュ…

【予想追記】京都2歳S2015予想:出走馬の前走チェックコメントと「勝ちポジ」予想

シェアする

2015年京都2歳S

毎年恒例の「2016 JRAオリジナルカレンダープレゼント」の応募が始まってます。

もう何年になるかな?

僕は毎年ずーっと応募して、そして、毎年ずーっと当たってます(笑)

多分、当選確率はメチャメチャ高いと思うので、カレンダーが欲しい方は、ぜひ応募してみてください。

2016年JRAカレンダープレゼント

では、京都2歳S2015出走馬の前走チェックコメントと「勝ちポジ」予想です。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

京都2歳S2015出走馬の前走チェックコメント

僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。

前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。

馬名が無い馬は、前走でチェクコメントを書き残していない馬です。

1枠1番リスペクトアース(新馬)

前脚伸ばした大きく綺麗なフットワーク。カッコイイ!

2枠2番ケルフロイデ(500万)

スローのUSをBC回して0.2秒差完勝はこのメンバーでは強い競馬。

3枠3番アドマイヤエイカン(札幌2歳S)

前走のドスローを逃げて圧勝→地力勝負レースを差して直線叩き合いで競り勝ちと、全く違うレースをしての連勝も、中央開催の軽い馬場の時計勝負,上がり勝負でどうかはまだ未知数。

7枠10番ジョルジュサンク(500万)

相変わらずの好パドック。上がりの掛かる逃げ馬には厳しい馬場での5着。

京都2歳S2015の「勝ちポジ」予想

遅くなったので、予想のポイントと印と軽い見解で。

馬場としては内外フラットで、メンバー的にペースはそれなりに流れそうな気もするけど、今の時期の2000m戦ならスローペースが一般的。

ただ、今の京都2000mは極端なスローにならない限りは、「勝ちポジ」は「地力勝負」(「栄光の競馬新聞」的には「力」)になります。

ここは思い切って(笑)、1番人気の札幌2歳S勝ち馬アドマイヤエイカンに本命を打とうかとも思いましたが、やっぱり思い留まって・・・

本命◎:2枠2番ケルフロイデ

前走それなりに強い競馬。自在性あって馬場も問わない。スローで内有利になったとしても対応できそう。

対抗◯:3枠3番アドマイヤエイカン

キレッキレの脚を要求されない最終週の馬場のなら地力で勝ち負けして当然。

惑星☆:1枠1番リスペクトアース

小回りコースでも自分のペースで逃げれば。

ヒモ△:7枠10番ジョルジュサンク

惚れ惚れする好馬体の馬。差す競馬で圏内ないか?

馬券は、本命◎馬の単勝と、本命◎⇒印各馬へ。

「勝ちポジ予想理論」については、「Be Winning Horseplayer」の第5章-ウマニティで17大会連続プラスを達成した予想法解体講座-で確認下さい。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
netkeibaの俺プロ最強位「馬士」獲得。「栄光の競馬新聞」を使って「勝ちポジ予想(馬場×ペース)」で予想しています。

『【予想追記】京都2歳S2015予想:出走馬の前走チェックコメントと「勝ちポジ」予想』へのコメント

  1. 名前:おすだぬき 投稿日:2015/11/28(土) 10:52:25 ID:28f971e4f 返信

    ◎ロライマ
    ◎単勝、馬連→1234へ
    なぜならPOG指名馬だから♪ヽ(´▽`)/

    ここ2日間はものすごく楽しみにしていたパチンコの新台の打ち込みにいそしみ、諭吉さん5人とお友達になることができました♪(^-^)
    数字が揃うタイプではなく特定の穴に玉を放り込む台で当たるとジュリーのTOKIOが聴けます(笑)

    明日は友達になった諭吉と一緒に東京競馬場へ☆お別れせずに仲間を増やしてきたいと思います!

    • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2015/11/28(土) 12:51:43 ID:e77483458 返信

      昔で言えば一発台と言うヤツですかね?
      明日は競馬で更に倍にしてください!

      • 名前:おすだぬき 投稿日:2015/11/28(土) 17:42:29 ID:4f7c3fb41 返信

        昔風に言うと羽根物、平台、一般台、第二種と呼ばれる台です(^-^)

        昔と違うのは定量終了ではないことと等価交換(東京都内は禁止)ということかな☆

        今日はロライマで轟沈でしたが明日は頑張ります♪ヽ(´▽`)/

        • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2015/11/28(土) 19:45:07 ID:e77483458 返信

          平台で5万も勝てるんですか?
          僕らが打ってた時代では考えられないです!

          • 名前:おすだぬき 投稿日:2015/11/29(日) 00:15:50 ID:b137c1e33

            同年代だからおそらく…平台のルールは3,000~4,000発定量打ち止め(止めた本人は開放台に座れない)・交換:2円40~50銭くらいじやないかな?(・o・)

            これを4,000発で3回打ち止め・今の交換率に置き換えると…12,000発×4円=48,000円☆平台でも出す台をつかむとかなりイイ感じになりますq(^-^q)

            ここ3戦の交換(投資)…
            4,400発(2,000円、5時間)
            9,100発(6,500円、5時間)
            5,850円(5,000円、9時間)

            77,400円-13,500円=63,900円
            と、こんな感じ☆めったにないチャンスなので有給休暇を使います(笑)

          • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2015/11/29(日) 09:35:53 ID:b4db8d7e3

            お金が無い時の時間つぶしの平台から時代が変わったんですねー(笑)
            僕もパチンコやってた時は新装開店の日に会社休んで朝イチから閉店まで打ってました。
            今ではとてもじゃないけど腰が持ちましぇ~ん(笑)