マイルチャンピオンシップ2015出走有力各馬の個別解説ビデオを撮りました。
マイルチャンピオンシップ2015予想のために解説したのは、「netkeiba.com」さんの予想オッズで上位になっていた、イスラボニータ,フィエロ,モーリスの3頭です。
この記事では、モーリスの近走評価と、馬の特徴についてです。
僕がレース回顧をして書き残したチェックコメントも一緒に紹介しますので、レースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。
モーリスの近走評価と馬の特徴
モーリスの4走前:1000万
1000万のレースコメント
地力勝負レース。
1000万のチェックコメント
休明け。立ち上がって出遅れ。馬が思いっ切り走りたくてウズウズしながら追走してた。直線向いても少し馬ナリでGOサインを出したら瞬時に加速して後続を突き放した。マイル戦ならOPまで負けないでしょう。
モーリスの3走前:1600万
1600万のレースコメント
内先行有利。
1600万のチェックコメント
ゲート内でウルサく出遅れ。近2走から今後も出遅れそう。超スローで掛かり通しも戸崎Jが最後方の内で前に壁を作って抑え込んだ好騎乗。3~4コーナーで馬群の外を回すロスも何のその、走りたくてウズウズしてたのが開放されて一気に爆発し、もの凄い脚で差し切り勝ちは、明らかに重賞級で1600万では力が違いすぎた。
モーリスの2走前:ダービー卿CT
ダービー卿CTのレースコメント
良馬場発表でも雨が降り続いただけに内が少々重くなって、馬場の良い馬群の外を回した差し追い込み馬が上位を独占。馬群の内を回した差し馬は、直線で前が壁になる不利があって力を存分に発揮することができなかった。
ダービー卿CTのチェックコメント
ゲート開いて伸び上がるようなスタートでやや出遅れ。レースタイプにマッチしたレースをしたとは言え、急坂のある最後の1ハロンを脅威の10.9秒で駆け抜けて、後続に0.6秒もの大差を付けたのには驚いた。フツーに強い!
モーリスの前走:安田記念
安田記念のレースコメント
内外フラットな馬場でペースも流れて完全地力勝負レース。
安田記念のチェックコメント
いつものようにゲート内ではウルサかったけど、奇跡的にタイミング良く好スタート。3コーナーまでは馬群の中で少し行きたがってたけど、直線に向いても残り300mまで持ったままで追い出しを我慢する余裕を見せて横綱競馬で1着。このレースに関しては、奇跡的なタイミングでスタート出たことと、同厩のリアルインパクトの好アシスト(速いペースを作った)があったのが勝因かな?