このレースでは完勝のエイシンヒカリ&武豊ですけど、サスガに本番ではここまで楽には行かせてもらえないでしょう。
さあ、天皇賞秋はどう予想する?
(・・・っていうか、エイシンヒカリは天皇賞秋に出走するん?)
では、毎日王冠2015のレース回顧と次走以降の注目馬です。
毎日王冠2015のレース回顧
圧倒的に内有利な馬場で、スローペースで流れては内先行有利になって当然。後方からの競馬になった馬たちにとっては厳しい競馬になった。
毎日王冠2015の次走以降の注目馬
ディサイファ
内枠から絶好の順馬の競馬するも、サスガにペースが遅すぎた。それでも3着馬を差して2着に上がったのは、現時点での地力を示した。このレースを見る限りでは、天皇賞秋制覇に最も近いような印象を持った。
ダノンシャーク
パドック気配絶好で調子が良かったんだと思う。一瞬「もしや?」と思わせたけど、サスガに最後は伸び切れなかった。58kgを背負ってこの競馬が出来るなら、マイル戦でパドック気配良ければまだまだ勝ち負けできる。
右回りコースに変わって一変期待の穴馬
スタート直後こそ右手前で走るも、2コーナーに入る際に手前を変えてから、向こう正面→3~4コーナー→東京の長い直線→ゴールまで、ずーっと左手前のまま走り通しては、ラスト止まって当然。というか、なぜ苦しくなっても手前を変えなかったのか?摩訶不思議。ただ、確実にコーナーで右手前になる右回りコースでこその馬なんだと確信。右回りコースに出走してきた時が狙い!
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(現在45位前後)
編集後記
今更ながらに、ラグビーのあの大金星の瞬間に大興奮!
ラグビーW杯、見ごたえがありましたね☆2019年の自国開催はなんとか決勝トーナメントに進出してほしいです(^o^)
エイシンヒカリ、マイルチャンピオンシップに出てくるようなら◎・秋天なら消しの予定…現時点では秋天に行くようですが…(^_^;)