現時点でのパドックは、個人的にはあのロードクエストやシルバーステートよりも上の評価です。
ただ、ロードクエストやシルバーステートは、明らかにまだ仕上げてないユルユルの馬体であのパフォーマンスを出したので、そういった意味では、ロードクエストやシルバーステートには、まだまだ上がありそうです。
でも、総合的に(馬体+気性+フットワーク)は、個人的な好みはコッチが上なんです!
では、サウジアラビアロイヤルC2015のレース回顧と次走以降の注目馬です。
サウジアラビアロイヤルCS2015のレース回顧
ペースが流れて縦長の2列馬群になって、全馬が距離ロスの少ない競馬ができた。レースタイプはこの日1日の全体傾向を重視して「CU」としたけど、このレースはほとんどの馬が持てる力を存分に発揮することができたレースで、実質的には地力勝負レース。
サウジアラビアロイヤルC2015の次走以降の注目馬
アストラエンブレム
-10kgの馬体重とパドックでの発汗から、デキがあまり良くなかったんじゃないかと思う。それでも僅差の3着はこの馬の性能の高さを証明。
リセエンヌ
上位の牡馬が強かった。牝馬同士で中山・阪神以外のコースなら。
ロードクエスト,シルバーステートと好勝負しそうな2016年「夢馬」候補
直線スムーズな競馬ができていれば、かなりインパクトのある強い勝ち方をしていたと思う。パドックでの雰囲気とレースでの大きなフットワークは世代屈指。個人的にこのタイプは大好物で、現時点で2016年「夢馬」候補の筆頭に踊り出た。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(現在46位前後)
編集後記
先日行ったとある神社での一コマ。
かなりイカれてた。でも屋台主はお喋りに夢中で気づいてなかった。 pic.twitter.com/VKSQbneCIV
— 菅田英治(栄光の競馬道) (@Eiji_KEIBA) October 13, 2015
ほぼ全てのチョコバナナに口を付けてたので、多分、当てくじで特等が当たったんだと思います(笑)
縁起のイイ猫さんですね~(^_^)
見習って全戦全勝してみます(笑)