神戸の海が見えますでしょうか?(^^)
向こうの奥の方の海も撮ってみたのですが、曇ってるのでわかりづらいですねσ(^_^;)
夜になると夜景がキレイなんでしょうが…。
こうやって見ると、やっぱり家の数が多い!
私は基本田舎人間なので、この家の数の多さに今でも凄いなーって。
この一軒一軒に家族があって、いろんな家族模様の人生があるんだろうなってマジで思ったりしながら眺めてます(笑)
明石海峡大橋。
ダンさんの家から見えます。
今では当たり前の景色ですが、初めて見た時はあまりの大きさに驚きました。
帰った時には必ず癒しを与えてくれる可愛い家族をご紹介
こちらは、ダンさんの実家で買っている猫のミーです。
こちらは、ナナ。
うん?もうちょっと顔を見せてぇー。
ちょっと子虎っぽくてイイ感じ(^^)
もともと私と結婚した頃(10年以上前)は、4匹もいたんですよ!
初めて家に行った時、「猫、めっちゃいるやんっ!」って。
4匹がいっせいにご飯を食べる様子を見た時は、その勢いに驚いて「凄いなぁー」って思った(笑)
でも、今ではこの2匹だけに。
ミーもナナも大人しくて本当に可愛い。
癒しの家族です。
えいこ
猫ちゃん可愛いですね( ´ ▽ ` )
うちにも3匹徘徊しております。
2匹は親戚が同居する際に、
もう1匹は会社のダンボールの中に産んでしまった4匹の中の1匹。
3匹は親に連れて行ってもらったのですが
うちの1匹は残念ながら取り残されていってしまいました。
社長が保健所に連絡をしようとしていたところ「情」が芽生えてしまい引き取ることになり、、、
今では我がもの顔で家の中を暴れまくっております(^-^)
因みに黒猫でゴールドキャッツアイ、尻尾は2段階に曲がっております。
この条件の黒猫は珍しいらしく、見に来る方はみんな
「引き取らせてくれ」
と交渉してきます。
しかしながら、引き取った時点で家族なので引き渡す気はありません!
家で飼う動物は不思議なもんで
今では動物に見えなくなっております。感覚的にはもう人ですね(笑