ダンさんが前の記事でちょっとだけ紹介したお店。
をご紹介したいと思います(^o^)/
昼は定食屋さんで、夜は居酒屋さんに変身。
今回は、夜の居酒屋バージョンをお伝えします。
昼の定食も夜の居酒屋もおいしさ変わらず!おすすめメニューをご紹介
このお店の店主さんでもある“まー君”は、昔ダンさんと同じ会社に勤めていた同期でした。
とても仲良し…というか、お互いが良いライバルと言った方が正しいかな?^^
脱サラをして、まー君の地元である兵庫県の加古川市にこのお店「ごはん処まーくん」をオープン。
オープンしてもうすぐ10年が経つかな?
今回、久っしぶりにお店(夜の居酒屋)にお邪魔しました。
カウンター前には、たくさんの焼酎がお出迎え( *´艸`)
これも変わらぬ光景です。
これからお鍋の季節。
メニューにもしっかり載ってました。
私たちはお鍋ではなく、一品物をいろいろと注文。
きのこのサラダ。
きのこ類が炒めてあって、野菜との相性も抜群!
お刺身の盛り合わせ。
スイートコーンの揚げたもの。
これは私の大好物でして、コーンが甘くてオイシイんです!
たことガーリックの炒めたもの。
定番の鶏のからあげ。
特製のつけダレがオイシイ!
エイヒレ。
柔らかくてマヨと一味がよく合う、おいしいお酒のおつまみ。
アバウトな紹介ですみません(´.`)
他にもいろいろ食べたんですが、写真を撮り忘れ。
食べること優先でしてσ(^_^;)
ダンさんはお仲間としゃべってばっかりでほとんど食べてなかったらしく…。
でもその代わり、けっこうビールを飲んでたなぁ。
お昼は食堂、夜は居酒屋さんと二つの顔を持つお店ですが、ここの店主でもあるまー君はとても良い方なので、是非兵庫県の加古川に行かれたときは立ち寄ってみてください。
見た目は少し怖そうですけど、大丈夫(笑)
こだわりを持っている人なので、おいし~い料理を提供してくれますよ(^^)
えいこ
おぉ!貴重な情報ありがとです(^-^)
加古川線は西脇市~谷川が、播但線は全線未乗なので必ず乗りに行きます☆
姫路・加古川がベースになるのでごはんを食べに立ち寄りますね~( ・∇・)