セントウルSに関しては、↓コチラにも記事を書いてますので、ぜひ目を通してみてください。
https://e-keiba.com/14888/
では、セントウルS2015のレース回顧と次走以降の注目馬です。
セントウルS2015のレース回顧
やや内有利な馬場で、後半3ハロンの方が前半3ハロンよりもタイムが速いスローペースで流れ、コーナーで外を回して距離ロスのあった馬にとっては厳しい競馬になった。
セントウルS2015の次走以降の注目馬
本番のスプリンターズSに向けて視界良好の馬
外枠から外を回す距離ロスある競馬になっただけに、このレースで最も強い競馬をしたと言って良い。本番に向けて視界良好。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(現在7位前後)
編集後記
競馬とは全く関係ない話ですけど、実はキャンピングカーが欲しいんです。
還暦を迎えたら家を引き払って、キャンピングカー生活を送るのが僕の夢です。
で、日本中を気ままに旅行する。
ただ、奥さんが付いて来てくれるかどうかは分かりませんが・・・(苦笑)
キャンピングカーで放浪…( ゜o゜)魅力的ですな☆たぶん嫁さんは来ないと思いますがね(笑)
さて、たぬき印の成績を集計☆といっても現場購入時の分などはメモがないので予想コンテストの書込データを元にφ(..)
9/13まで対象39レース
5つの印を付与:◎◯▲△△
◎7ー1ー3ー28
単回値120.77%(4,710/3,900)
(内容:210(1人)470(3人)1,230(5人) 1,020(5人)460(3人)680(3人)640(3人))
馬連(◎=◯▲△△)22.56%(3,520/15,600)
馬単(◎→◯▲△△)60.89%(9,500/15,600)
もし人気サイドに機械的に流していたら(◎を除いて上位人気4頭へ)…馬連:46.34%、馬単:74.36%
ヒモ抜け(◎ー、馬連は「ー◎」も):4回
◯▲△△の馬、及び上位人気4頭を買い目から外した場合…回収額は増えるが買い目が増え率はあまり変わらない
《考察》
黙って単勝だけ買ってなさい(笑)