すっかり秋モードになりましたね。
朝晩はかなり涼しく半袖では少し寒いくらいですσ(^_^;)
私達が住んでいる地域も、すっかり秋の装いです。
空も花も食べ物も秋の装い、田舎の秋は一足早いです!
空も秋空。
さば雲?ひつじ雲かな?σ(^_^;)
これはいわし雲かな?
コスモスも可愛く。
いたる所に咲き出し始めました。
田んぼも実って・・・・
稲刈りも開始。
稲刈りの機械の音を聞くと、秋だなぁって思います(^^)
そして、稲刈りが終わった後は天日干し。
昔は天日干しが当たり前の風景だったのですが、最近はだいぶ減りました。
私達が住んでいる地域では、天日干しとは言わず“はで干し”と言います。
“はで”とは、稲を干す木のことを「はで木」といい、そのまま“はで干し”と呼ぶようになったみたいです。
はで干しをしたお米はとにかくおいしいんです。
甘みがものすごくあって、お米もツヤツヤ。
冷めたお米を電子レンジで温めて食べても味は落ちませんし、一度食べたら“はで干し”のお米じゃないといけなくなるくらい(笑)
本当に贅沢です。
そして、秋の気配なのかはわかりませんが・・・。
近所の川で泳いでました(^^)
仲良しな鴨(?)です。
今の秋モードからどんどんと本格的な秋に入っていくんでしょうねぇ。
私の大好きな季節。
いろいろと楽しみたいと思います^^
えいこ
美味しいお米に美味しい鴨(笑)
味覚の秋がやってきますね♪ヽ(´▽`)/
たくさん食べて笑ってイイ年末を迎えましょう☆