京成杯オータムHの予想でも書きましたが、土曜日のレースを見る限り、中山も阪神も、結構狙って馬券が買える馬場傾向になってます。
多分、日曜日も引き続き同じ馬場傾向だと思うので(阪神も雨がそれほど降らなければ)、馬場にマッチした馬を狙って一儲けしてください(笑)
では、セントウルS2015出走馬の前走チェックコメントと「勝ちポジ」予想です。
セントウルS2015出走馬の前走チェックコメント
僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。
前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。
馬名が無い馬は、前走でチェクコメントを書き残していない馬です。
4枠7番ハクサンムーン(高松宮記念)
馬場と展開が完璧にマッチしての2着。この馬場では勝ち馬が一枚上だった。去年の極悪の不良馬場でも追い込んで5着だったので、こんな馬場も苦にしない。
4枠8番バーバラ(北九州記念)
前走の「逆馬」の競馬は本物だった。ただ、それでも4着止まり。
6枠12番ストレイトガール(ヴィクトリアマイル)
馬群の前には位置していても前とはかなりの差を付けられて、とてもじゃないけど届かない位置からレースレコードタイでの差し切り勝ちは非常に強い競馬。しかもあれだけ追われていながらも、直線は一切苦しがることなく真一文字に真っ直ぐ右手前のままゴールまで走り切ったので、意外とまだ余裕が残ってる感じだった。今更ながら、このレース内容と去年のこのレース内容からも東京マイルがベストじゃないか?と思う。安田記念に出走するなら枠順次第で軸候補。
7枠13番ミッキーラブソング(北九州記念)
サスガに現時点では上位馬には力負けな感。
8枠16番ウリウリ(CBC賞)
内枠からコーナーで距離ロスなく最内をピッタリ回して、直線を向いて前が壁で進路を探して追い出しが遅れるも、内に進路を取って追い出すと馬の間を割って突き抜け1着。順馬の競馬でも、実質トップハンデの斤量や直線で追い出しが遅れたことなどを考えると、このメンバーでは一番強い。差し馬でも内枠から馬群を割って差す器用な競馬ができるのが強み。
セントウルS2015の「勝ちポジ」予想
まずは阪神の馬場傾向ですが、雨があんまり降らなかったようで、土曜日の傾向に変化なく内有利です。
続いてペースですが、このメンバーならサスガにハイペースになるでしょう。
「内有利な馬場」で「ハイペース」ということで、このレースの「勝ちポジ」は教科書通りなら「内差し」(「栄光の競馬新聞」的には「CU」)と予想します。
で、「勝ちポジ」を走りそうな馬を色々と吟味したんですけど、どうもシックリ来る馬が居ない(苦笑) 「思い切って内枠に入った3歳馬2頭で!」とも考えたんですけど、サスガにそれは狙い過ぎかな?と。
で、最終的に行き着いたのが、
本命◎:6枠12番ストレイトガール
戸崎騎手が外枠から上手く内に入れてくれるかはブッチャケ微妙だし、東京マイルがベストだとは思うんですけど、積極的に買いたい馬が1頭も居ないので押し出された形でこの馬に。
「勝ちポジ予想理論」については、「Be Winning Horseplayer」の第5章-ウマニティで17大会連続プラスを達成した予想法解体講座-で確認下さい。
◎②リトルゲルダ
◯⑦ハクサンムーン
▲⑫ストレイトガール
△⑨マイネルエテルネル
△⑯ウリウリ
昨年の連対馬が揃って内目を引いて今年も好走するんじゃないかな的な感じの印(^^;
▲GI実績のある12を絡めた馬券を買い求めます(* ̄∇ ̄)ノ△の2頭は3着付けで
◎単勝、馬連ボックス◎◯▲、三連単◎◯→◎◯▲→▲△△(10点)