但馬牛に神戸牛、松坂牛と全国でも有名な和牛ブランドがある中、実は島根県にもおいしい和牛があるんです。
“しまね和牛”と呼ぶ何てことない平凡な呼び名ですが(笑)、おいしいんです。
焼肉には最高!島根の出雲が生んだしまね和牛、柔らかく肉の甘さは格別!
そのおいしいしまね和牛を食べさせてくれて、ネットでしまね和牛を販売もしているのが出雲市にある、
焼肉の藤増(ふじます)
というお店。
島根県には焼肉屋を2店舗とストアーを4店舗経営されていて、知る人ぞ知るしまね和牛販売店なのです。
今回は、出雲市にある藤増大塚店に行きました。
日曜日の夕方の6時前に行ったんですが、既に店内は満員w(゚o゚)w
6時ですよぉ!
5時から開店だったのですが、まさかの満員。
店内はお座敷から向かい席のテーブルとそこそこ広いのですが、人であふれかえってました。
空いていたカウンターに座り、まずはメニューをチェック。
見るからにおいしそうな予感(^^)
カルビも刺しの入り具合が好み。
ダンさん大好き、私は食べられない内臓メニュー(笑)
追加メニューも豊富。
いろいろ迷った末、この日はダンさんの誕生日でしたので、奮発して藤増の特選盛りを注文。
上がその特選盛り。
合わせて、タン塩。
お口直しにはずせないキムチ(^^)
私の好きな海鮮のイカ。
そして、ダンさんの好きなセセリ(鶏肉)も(^^)
さぁ、焼いていきましょう(^^)
まずはタンから。
これを葱塩に絡ませて食べると最高!
あっさりしていて何枚でもイケそうです。
続いてカルビ。
カルビは、すぐに口の中でほぐれるというかトロけるというか…。
そして、すぐにお肉の甘さが口の中に広がって…。
「うまいなぁ」という言葉しか出ませんでした(笑)
本当に何も出てこない。
ただ、「うまい」「おいしい」のみ(^^)
ハラミも同様。
普通は硬いイメージがあるハラミですが、実に柔らかい。そして甘い。
高級コースになると、ハラミまで食感と旨味が違ってくるんですね。
ただ、こんな高級コースを毎回食べていては我が家はすぐに破産してしまいますので、こんな贅沢は年に一度あるかないか・・・。
なので、今年はもう贅沢をしたので終わりです(^^)
でも、おいしかったぁ!
島根県の出雲市にお越しの際は、是非立ち寄ってみてください。
その時は、少し贅沢して“藤増特選盛り”を。
焼肉の藤増の自信作のしまね和牛の集合体なので、満足度は最上級だと思います(^^)v
えいこ
うわぁ!残念!3年前に言ってぇ!(笑)
埼玉県から普通列車を乗り継ぎ、出雲市駅前の東横インに泊まったのですが台風の接近で山陰本線が丸2日間運休…(;_;)一畑さんも止まっていて移動不能…駅前の日帰り温泉にずっと浸かってました(笑)
美味しいお肉、次回は行きます!( ・∇・)