名馬であり名種牡馬だったマンハッタンカフェがお亡くなりになられたそうです。
小倉記念の回顧記事の編集後記で紹介したイモータルはマンハッタンカフェ産駒。
イモータルには、お父さんに負けないぐらいの活躍を期待しています。
では、先週の馬場傾向と今週の馬場予想です。
小倉競馬場の野芝の芝丈が、約11~13cmから約12~14cmへ1cm長くなりました。
新潟競馬場
先週の馬場傾向
土曜日は、コースとペースによって有利不利が変化するも、大きな視点で見ればやや内有利な馬場で、日曜日は、ほぼ内外フラットな馬場になりました。
今週の馬場予想
今週は、土曜日の朝まで雨が残る予報が出ているので、少々馬場を固めてきているんじゃないかと想像します。ということで、土曜日はまた内有利の馬場からスタートして、徐々にフラットに変化して行くんじゃないかと想像しています。
直前情報(8月14日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:曇
■馬場状態:(芝)稍重(ダート)重
■芝の状態:コースの内側に若干蹄跡が見られますが、傷みは少なく全体的に良好な状態です。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約12~14cm
■使用コース:Aコース(内柵を最内に設置)
■気象状況:
11日(火)に0.5ミリ、12日(水)に3.0ミリ、13日(木)に14.0ミリ、14日(金)に15.0ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・10日(月)芝刈りを実施しました。
・10日(月)、13日(木)芝の生育管理のため散水を実施しました。
・13日(木)肥料を散布しました。
(2)ダートコース
・11日(火)~14日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
小倉競馬場
先週の馬場傾向
土日とも、前半のレースは内有利で、後半はペースが速まるレースばかりになって内外フラットでした。
今週の馬場予想
今週は、日曜日に雨予報が出ているので、少々馬場を固めてきているんじゃないかと想像します。ということで、先週同様、また内有利の馬場からスタートして、徐々にフラットに変化して行くんじゃないかと想像しています。
直前情報(8月14日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)良(ダート)稍重
■芝の状態:3コーナー内側に傷みが出始めましたが全体的には良好な状態です。
■芝の草丈:(芝コース)野芝約12~14cm(障害コース)野芝約12~14cm
■使用コース:Aコース(内柵を最内に設置)
■気象状況:
12日(水)に34.0ミリ、13日(木)に4.0ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・9日(日)芝刈りを実施しました。
・10日(月)肥料を散布しました。
・10日(月)~11日(火)、14日(金)芝の生育管理のため散水を実施しました。
(2)ダートコース
・10日(月)~14日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
(3)障害コース
・10日(月)~11日(火)芝の生育管理のため散水を実施しました。
・11日(火)芝刈りを実施しました。
札幌競馬場
先週の馬場傾向
土曜日の午前中は顕著に内有利で、午後の周回コースでペースがある程度速まれば外を回した差し馬も届くも、ペースが緩めば内有利でした。日曜日は、スローペースなら内有利も、ペースがそれなりに流れるレースが殆どで、そうなれば外を回した差し馬も十分届く馬場でした。
今週の馬場予想
先週同様、内有利の馬場からスタートして、徐々にフラットに変化して行くんじゃないかと想像しています。
直前情報(8月14日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報
■天候:晴
■馬場状態:(芝)良(ダート)良
■芝の状態:3~4コーナーの内側に部分的な傷みが出始めました。それ以外の箇所は引き続き良好な状態です。
■芝の草丈:洋芝約12~16cm
■使用コース:Aコース(内柵を最内に設置)
■気象状況:
7日(金)に75.5ミリ、7日(金)、11日(火)に7.0ミリの降水を観測。
■作業内容:
(1)芝コース
・9日(日)芝刈りを実施しました。
・10日(月)肥料を散布しました。
・10日(月)殺菌剤を散布しました。
・12日(水)~14日(金)芝の生育管理のため散水を実施しました。
(2)ダートコース
・10日(月)~14日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。
英治さん、おはようございます。
新潟1Rストーミーシーなんですが
直線あまり騎手が追ってませんでしたね。
それよりも、シャンボールですが
以前、パドックで歩幅が大きい馬は良いとのことでしたよね?
英治さんはシャンボールどう見ましたか?
因みに馬券は
買っていませんでしたが2番と4番が良く見えました。