島根県は言うまでもなく日本海側なんですが、出雲の海周辺は海岸線沿いにずっと道が続き、いろんな所で砂浜も見られます。
出雲大社から西にちょっと進んだ先の多岐町という所に“キララ多岐”というコテージなども併設されているビーチがあります。
ここは、景色も良くパノラマ感覚で海を見渡すことができるんです。
出雲市多岐町のキララビーチは、時々イルカに会える海!時々ね。
この海には、時々イルカが現れるんですよ!
私は見たことないですけどね。
死ぬまでにそのタイミングに遭遇する可能性も低い気がしますが(-“-;A
夕日もきれいで、時季に合わせてどの辺りに夕日が沈むのか、この標識でわかるようになってます。
コテージはもちろん、いろんなお店もあって道の駅も併設されています。
お土産店を覗いてみたのですが、島根県の出雲ならではの物が売られていました。
のどぐろにちなんだこんなもの。
言ってみても、まぁこれは定番ですね(^^)
これらもお馴染み。
こんなのもあります。
これ、食べてみたい!
カレーって(笑)
どんなんなんでしょう?
食べたことはないのですが、普通にカレーのみの味だったらショックなので買うのはやめました(^^)
ですが、いつかチャレンジしてみよう。
こっちでは、のどぐろがよく捕れるので、のどぐろにちなんだ商品がたくさん販売されています。
地元にいるとあんまりありがたみも沸かず、陳列されていても通りすぎてしまうだけですけどね。
さぁ、これから夏本番!
皆さんも海を眺めに行きましょう(o(^-^)o)
この人も、昔は南国の海を潜って魚や珊瑚を見て喜んでました。
でも、それももう昔の話・・・。
どうやらダイエット効果もあり、昔のジーンズが穿けたようです(笑)
えいこ
のどぐろ、関東の魚やさんにはまずないので羨ましいなり…(^_^;)
浜田駅徒歩圏内のお食事処「まめ田」さんで焼き魚定食を頼んだとき「のどぐろ」を選べたのがすんごい嬉しかったっけ♪(^-^)
山陰本線でまたゆっくり旅をしたいものです(о´∀`о)