既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

島根県出雲市のイルカに会える海!日本海真っ青のキララ多岐ビーチへ

シェアする

キララ多岐ビーチ

島根県は言うまでもなく日本海側なんですが、出雲の海周辺は海岸線沿いにずっと道が続き、いろんな所で砂浜も見られます。

出雲大社から西にちょっと進んだ先の多岐町という所に“キララ多岐”というコテージなども併設されているビーチがあります。

ここは、景色も良くパノラマ感覚で海を見渡すことができるんです。

キララ多岐

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

出雲市多岐町のキララビーチは、時々イルカに会える海!時々ね。

キララ多岐ビーチ

この海には、時々イルカが現れるんですよ!

イルカさん登場(キララニュース)

私は見たことないですけどね。

死ぬまでにそのタイミングに遭遇する可能性も低い気がしますが(-“-;A

夕日もきれいで、時季に合わせてどの辺りに夕日が沈むのか、この標識でわかるようになってます。

キララ多岐ビーチ太陽の沈む方向と時間

コテージはもちろん、いろんなお店もあって道の駅も併設されています。

お土産店を覗いてみたのですが、島根県の出雲ならではの物が売られていました。

のどぐろにちなんだこんなもの。

のどぐろ入り海苔の佃煮

言ってみても、まぁこれは定番ですね(^^)

これらもお馴染み。

のどぐろ雑炊とのどぐろ昆布巻

こんなのもあります。

のどぐろ味噌汁

これ、食べてみたい!

のどくろカレー

カレーって(笑)

どんなんなんでしょう?

食べたことはないのですが、普通にカレーのみの味だったらショックなので買うのはやめました(^^)

ですが、いつかチャレンジしてみよう。

こっちでは、のどぐろがよく捕れるので、のどぐろにちなんだ商品がたくさん販売されています。

のどぐろ88円

地元にいるとあんまりありがたみも沸かず、陳列されていても通りすぎてしまうだけですけどね。

さぁ、これから夏本番!

皆さんも海を眺めに行きましょう(o(^-^)o)

この人も、昔は南国の海を潜って魚や珊瑚を見て喜んでました。

英治

でも、それももう昔の話・・・。

どうやらダイエット効果もあり、昔のジーンズが穿けたようです(笑)

えいこ
えいこ

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
現在、ご登録いただいた方にはもれなく、登録直後にいくつかのプレゼントを差し上げています。プレゼントだけを手に入れてすぐに解除していただくのも、もちろんOKです。

『島根県出雲市のイルカに会える海!日本海真っ青のキララ多岐ビーチへ』へのコメント

  1. 名前:おすだぬき 投稿日:2015/08/04(火) 22:19:51 ID:4fc09dbf5 返信

    のどぐろ、関東の魚やさんにはまずないので羨ましいなり…(^_^;)

    浜田駅徒歩圏内のお食事処「まめ田」さんで焼き魚定食を頼んだとき「のどぐろ」を選べたのがすんごい嬉しかったっけ♪(^-^)

    山陰本線でまたゆっくり旅をしたいものです(о´∀`о)

  2. 名前:えいこ 投稿日:2015/08/05(水) 19:37:18 ID:5c1516b6f 返信

    おすだぬきさん
    ノドグロ美味しいですよね。
    私ら夫婦も、時々お刺身を食べます^o^
    いつか、煮つけを食べたいです^3^

  3. 名前:ししど 投稿日:2015/08/08(土) 10:41:56 ID:17dde1038 返信

    こんにちは。
    のどぐろって初耳でしたが美味しい魚みたいですね。海の景色もキレイ。一日いてもよさそうなところですね。釣りとかしたい。
    のどぐろ商品が一杯、主役ですね。
    お伊勢参りもおもしろかったです。
    写真が沢山あるからわかりやすく、ちょっと動画が入って、臨場感もあり、
    自分も旅行した気分になります。
    だんなさんが旅の途中で体調崩したはなし、だいぶ前にも聞いたことある気がするけど、前にもそんなことあったかな。

  4. 名前:えいこ 投稿日:2015/08/09(日) 08:55:16 ID:bbd79ba20 返信

    ししどさん
    おはようございます。
    いつも、私なんかの記事を読んでくださり
    本当にありがとうございますm(_ _)m
    文章が下手なもので、伝わらないことも多いと思います。
    その時は、また言ってくださいね。
    のどぐろは、一応高級魚らしいです(笑)
    なので、年に数える程度しか食べられませんσ(^_^;)
    お刺身や煮付けが最高ですね。