既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

先週の馬場傾向(7月11日,12日)と、今週の馬場予想(7月18日,19日)と、卍氏のブログ発見

シェアする

あの馬券裁判でお馴染みの卍氏の本が、いよいよ来週(7月21日)発売され、僕はすでにアマゾンで先行予約しているということは、このブログでもご紹介しました。

で、今日は卍氏の更なる情報を。

今年の3月から卍氏がブログを書いていることを知りました。

そのブログがコチラ⇒「卍の投資競馬術」

興味深い記事がいくつも投稿されてます。あと、卍指数も無料で公開されてます。

卍指数は、今は無料公開ですが、多分近いうちに有料化されるんじゃないかと思います。ハンパなく高精度な指数なので。

なので、無料で使うなら今の内です。使い方(儲け方)は、卍氏のブログの記事に書かれてあるので、詳しくはそちらで。

卍指数
(画像:卍の投資競馬術より)

では、先週の馬場傾向と今週の馬場予想です。

注意福島競馬場の芝コースが、A→Bコースに替わります。
注意福島競馬場の野芝の芝丈が、約6~8cmから約8~10cmへ2cm長くなりました。
注意中京競馬場の芝コースが、A→Bコースに替わります。
注意函館競馬場の芝コースが、A→Bコースに替わります。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

福島競馬場

福島競馬場

先週の馬場傾向

ペースが緩むとやや内有利になるも、基本的には内外フラットな馬場でした。

今週の馬場予想

今週からBコースにコース替わりです。このコース替りと馬場整備によって、特に土曜日は、また内が復活するんじゃないかと思っていますが、ここら辺は実際にレースを見て判断してください。

直前情報(7月17日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報

■天候:曇

■馬場状態:(芝)良(ダート)重

■芝の状態:今週よりBコースとなり、各コーナー内側の傷んだ部分は概ねカバーされています。猛暑の影響で芝の色が落ちた箇所が見られますが、全般的には、まずまずの状態を保っています。

■芝の草丈:(芝コース)野芝約8~10cm、洋芝約12~16cm

■使用コース:Bコース(Aコースから2m外に内柵設置 ※3~4コーナー2.5m)

■気象状況:
16日(木)に36.5ミリの降水を観測。

■作業内容:
(1)芝コース
・13日(月)~15日(水)芝の生育管理のため散水を実施しました。
・14日(火)~15日(水)芝刈りを実施しました。

(2)ダートコース
・14日(火)~15日(水)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。

(3)障害コース(たすき部)
・13日(月)~15日(水)芝の生育管理のため散水を実施しました。
・15日(水)芝刈りを実施しました。

中京競馬場

中京競馬場

先週の馬場傾向

雨の影響で、中京コースらしい力の要るフラットな馬場になって、日曜日は使われる毎にコーナーで内が厳しい馬場になりました。

今週の馬場予想

今週からBコースにコース替わりですが、また今週も土曜日が雨中での競馬になりそうなので、レースが行われる毎にどんどん内が厳しくなって行くんじゃないかと思っています。

直前情報(7月17日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報

■天候:曇

■馬場状態:(芝)重(ダート)不良

■芝の状態:今週からBコースを使用します。柵の移動により傷みは概ねカバーされましたが、4コーナーから正面入口にかけて傷みが残っています。

■芝の草丈:(芝コース)野芝約8~10cm、洋芝約10~14cm

■使用コース:Bコース(Aコースから3m外に内柵を設置)

■気象状況:
16日(木)に42.0ミリ、17日(金)に0.5ミリの降水を観測。

■作業内容:
(1)芝コース
・14日(火)芝刈りを実施しました。
・15日(水)芝の生育管理のため散水を実施しました。

(2)ダートコース
・14日(火)~15日(水)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。

函館競馬場

函館競馬場

先週の馬場傾向

早い時間帯の1200戦は内有利ですが、その後は距離とペースによって有利不利が変化する馬場になりました。U字コース(1000,1200戦)でペースが緩めば内有利で、ペースがある程度速まれば内外フラットで外を回した差し馬も届いていました。周回コース(1800,2000,2600m戦)は、1~2コーナーは内有利で3~4コーナーは内外フラットと先週に引き続き特殊な傾向が続いていました。

今週の馬場予想

今週からBコースにコース替わりです。このコース替りによって、特に土曜日は内が復活して内有利な馬場になるんじゃないかと思っていますが、ここら辺は実際にレースを見て判断してください。

直前情報(7月17日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報

■天候:晴

■馬場状態:(芝)良(ダート)良

■芝の状態:今週からBコースを使用します。柵の移動により傷みはカバーされ、全体的に良好な状態です。

■芝の草丈:洋芝約10~14cm

■使用コース:Bコース(Aコースから4m外に内柵設置)

■気象状況:
14日(火)に5.5ミリの降水を観測。

■作業内容:
(1)芝コース
・12日(日)~13日(月)芝刈りを実施しました。
・13日(月)、15日(水)~16日(木)芝の生育管理のため散水を実施しました。
・15日(水)肥料を散布しました。

(2)ダートコース
・13日(月)~16日(木)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
現在、ご登録いただいた方にはもれなく、登録直後にいくつかのプレゼントを差し上げています。プレゼントだけを手に入れてすぐに解除していただくのも、もちろんOKです。