このブログでもそうなんですけど、僕は色んな所でTARGET frontier JVで分析したデータの一覧表を画像で掲載することがあります。
↓こんな画像です。
で、これまで一度もこの一覧表の説明をしてなかったんですけど、一応ここで改めて、この一覧表の説明をしておきたいと思います。
もうすでにこの一覧表の意味が分かってる人は、この記事はスルーしてください。
分析データ一覧表の説明
①着別度数
1着回数-2着回数-3着回数-着外(4着以下)回数/全出走回数
上の表の1番人気で例えると、
- 1着回数=1086回
- 2着回数=648回
- 3着回数=466回
- 着外(4着以下)回数=1278回
- 全出走回数=3478回
ということです。
②勝率
勝率(勝った確率)=1着回数÷全出走回数×100
上の表の1番人気で例えると、
- 1着回数=1086回
- 全出走回数=3478回
なので、
- 1番人気の勝率=1086÷3478×100=31.2%
となります。
③連対率
連対率(2着以内に入った確率)=(1着回数+2着回数)÷全出走回数×100
上の表の1番人気で例えると、
- 1着回数=1086回
- 2着回数=648回
- 全出走回数=3478回
なので、
- 1番人気の連対率=(1086+648)÷3478×100=49.9%
となります。
④複勝率
複勝率(3着以内に入った確率)=(1着回数+2着回数+3着回数)÷全出走回数×100
上の表の1番人気で例えると、
- 1着回数=1086回
- 2着回数=648回
- 3着回数=466回
- 全出走回数=3478回
なので、
- 1番人気の複勝率=(1086+648+466)÷3478×100=63.3%
となります。
⑤単回値
単回値とは、一般的に言われている単勝回収率のことです。
上の表の1番人気で例えると、
- 1番人気の単勝回収率は、76%
ということです。
⑥複回値
複回値とは、一般的に言われている複勝回収率のことです。
上の表の1番人気で例えると、
- 1番人気の複勝回収率は、83%
ということです。
以上、TARGET frontier JVで分析した分析データ一覧表の[着別度数][勝率][連対率][複勝率][単回値][複回値]の説明でした。
スルー♪ヽ(´▽`)/
残念ながら30万は稼げなかったのでオフ会ご招待はできず…(笑)
ってか、週末に向けて台風の動向が気になります(^_^;)