既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

【予想追記】七夕賞2015予想:出走馬の前走チェックコメントと「勝ちポジ」予想

シェアする

2015年七夕賞

中京の芝は、中京らしいパワーの要る外からの差しが届く馬場になってきたようです。

函館の芝はペース次第。

で、福島の芝は、土曜日の競馬を見る限りは、スローペースにならない限りは内外フラットで、外を回した差し馬も届く感じです。

では、七夕賞2015出走馬の前走チェックコメントです。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

七夕賞2015出走馬の前走チェックコメント

僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。

前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。

馬名が無い馬は、前走でチェクコメントを書き残していない馬です。

1枠1番マイネルディーン(新潟大賞典)

もっと走っても良いと思うけど・・・上がりが速すぎたか?恐らく次走も人気無いと思うので、差せるコースの差せる馬場条件で狙いたい。

1枠2番アルフレード(新潟大賞典)

カタイ歩様からも2000mは距離が長い印象。それでも3着は復活してる。距離短縮で。

3枠6番レコンダイト(目黒記念)

内枠から内をロス少なく回した順馬での2着好走。

6枠11番グランデッツァ(鳴尾記念)

地力勝負の2000m戦になるとパフォーマンスが落ちる。

七夕賞2015の「勝ちポジ」予想

まずは福島の馬場傾向ですが、土曜日のレースと日曜日の未勝利戦を見る限り、スローペースにならない限りは内外フラットな印象です。

続いてペースですが、シッカリとした逃げ馬(トウケイヘイロー)が居て、シッカリとした先行馬(メイショウナルト)が居るので、スローペースにはならず平均ペース以上で流れるでしょう。

「内外フラットな馬場」で「平均ペース」ということで、このレースの「勝ちポジ」は「地力勝負」(「栄光の競馬新聞」的には「力」)と予想します。

これまでに何度も言及しているとおり、基本的に「地力勝負」レースは、地力上位馬≒人気上位馬になることが多くなります。

このレースは苦手なハンデ戦なので、ブッチャケ積極的に馬券を買いたいレースではないんですけど、CBC賞2015のレース回顧でも書いた通り、ハンデ戦克服に向けたテストをしたい(データ取りをしたい)ので、本命◎馬予想だけはしたいと思います。

本命◎:1枠1番マイネルディーン

とにかく京都記念が強い競馬で、G3でフラットな馬場の地力勝負になれば、勝ち負けできると思ってた馬。そういった意味では、前走の新潟記念は馬券圏内に来て欲しかったけど、この馬にとっては上がりが速すぎたのかも。その点、小回りの福島はそこまで上がりが速くならないので、ペースが流れて差し馬が届く地力勝負レースになれば、勝ち負けまで持ってきてくれるんじゃないかと。1~2コーナーは内でジッとして、勝負所の3~4コーナーを上手く捌いて直線突き抜けて来い!

「勝ちポジ予想理論」については、「Be Winning Horseplayer」の第5章で確認下さい。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
現在、ご登録いただいた方にはもれなく、登録直後にいくつかのプレゼントを差し上げています。プレゼントだけを手に入れてすぐに解除していただくのも、もちろんOKです。

『【予想追記】七夕賞2015予想:出走馬の前走チェックコメントと「勝ちポジ」予想』へのコメント

  1. 名前:おすだぬき 投稿日:2015/07/12(日) 08:29:03 ID:5cbd997f7 返信

    ◎⑧メイショウナルト
    ◯⑥レコンダイト
    ▲①マイネルディーン
    △⑮クランモンタナ
    △⑯フィロパトール

    ◎単勝(×3)・馬連◎◯=◎◯▲△△(7点)で勝負(^ー^)

    • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2015/07/13(月) 08:04:46 ID:8b96a84e7 返信

      グランデッツァが強かったですねー

  2. 名前:アドバンテージホース 投稿日:2015/07/12(日) 19:27:36 ID:ebe5c9244 返信

    こんにちわ。
    http://race.sanspo.com/keiba/news/20150712/etc15071218270003-n1.html
    ここの記事を読んでください!
    またかぁ~という感じですよ。

    芝刈りしたならミリ数まで書いて欲しいですよね!
    馬券は完敗でした・・・。
    来週出直します。

    • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2015/07/13(月) 08:03:43 ID:8b96a84e7 返信

      芝丈は気温と天気によって伸びが変わるので、まあ、仕方ないんじゃないでしょうか?(汗)
      グランデッツァには、ぜひともG1を獲って欲しい馬(血を残すべき馬)なので、馬券は外しましたけど僕は嬉しかったりします(笑)