既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

先週の馬場傾向(7月4日,5日)と、今週の馬場予想(7月11日,12日)と、「今」が大事!

シェアする

笑い馬

先週開幕した中京の馬場ですが、改装直後のパワーの要った馬場とは大きく傾向が変わってきてますね。

重賞の予想をする際に「過去10年のデータ」を引っ張り出してきて、消去法で予想する方法がありますが、僕も競馬を始めた20年前には参考にしてましたが、今はあんまり参考にしなくなりました。

というか、今は全く気にしません。

だって、10年前といったら、中京競馬場は改修前だし、武豊騎手がまだバリバリだった頃だし、サンデーサイレンス産駒がまだ走ってた頃です。

スマホなんか無かった時代ですよ(笑)

そんな昔と今を同一視するなんて、今の僕には到底できません。

競馬は「過去」を精査して「未来」を予想するモンだと信じている人が少なからず居ますが、ずいぶん昔のメルマガでも言及しましたが、僕が最重要視しているのは、「今」です。

「過去」と「未来」の間に存在する「今」です。

「未来」を知るためには、「過去」だけでなく「今」を知ることが必要です。

なんか、変に長くなってしまいましたが、何となくでも伝わったかな???(苦笑)

まあ、僕が重視している馬場傾向なんてのは、まさに「今」の話ですね。

では、先週の馬場傾向と今週の馬場予想です。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

福島競馬場

福島競馬場

先週の馬場傾向

土曜日は、いかにも開幕週らしい圧倒的内有利の馬場で、日曜日は、土曜日の夜の雨の影響が少々残って、土曜日ほど圧倒的ではない内有利な馬場でした。

今週の馬場予想

今週は土日とも良馬場で競馬が行えそうです。先週の土曜日ほど圧倒的内有利ではないでしょうが、基本的には引き続き内が得をする馬場じゃないかと想像します。

直前情報(7月3日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報

■天候:晴

■馬場状態:(芝)良(ダート)良

■芝の状態:先週の開催による損傷は少なく、まずまずの状態を保っています。

■芝の草丈:(芝コース)野芝約6~8cm、洋芝約12~16cm

■使用コース:Aコース(内柵を最内に設置)

■気象状況:
4日(土)に0.5ミリ、5日(日)に2.0ミリ、6日(月)に0.5ミリ、8日(水)に7.5ミリ、9日(木)に4.5ミリの降水を観測。

■作業内容:
(1)芝コース
・7日(火)芝刈りを実施しました。
・8日(水)殺菌剤を散布しました。
・9日(木)肥料を散布しました。

(2)ダートコース
・8日(水)~10日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。

(3)障害コース(たすき部)
・7日(火)芝刈りを実施しました。
・8日(水)殺菌剤を散布しました。
・9日(木)肥料を散布しました。

中京競馬場

中京競馬場

先週の馬場傾向

土曜日は、稍重でも最近の中京の開幕週らしい内有利の馬場で、日曜日は、雨の影響で重馬場も、引き続き内有利な馬場でした。

今週の馬場予想

今週は土日とも良馬場で競馬が行えそうです。先週ほど内有利ではないでしょうが、基本的には引き続き内が得をする馬場じゃないかと想像します。

直前情報(7月3日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報

■天候:曇

■馬場状態:(芝)稍重(ダート)重

■芝の状態:4コーナーから正面入口にかけて若干の傷みがありますが、芝の状態は概ね良好です。

■芝の草丈:(芝コース)野芝約8~10cm、洋芝約10~14cm

■使用コース:Aコース(内柵を最内に設置)

■気象状況:
3日(金)に11.0ミリ、4日(土)に7.0ミリ、5日(日)に2.0ミリ、6日(月)に5.5ミリ、7日(火)に4.5ミリ、8日(水)に5.5ミリ、9日(木)に15.5ミリの降水を観測。

■作業内容:
(1)芝コース
・7日(火)~8日(水)芝刈りを実施しました。
・8日(水)殺菌剤を散布しました。

(2)ダートコース
・7日(火)、10日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。

函館競馬場

函館競馬場

先週の馬場傾向

根っこが弱い洋芝オンリーの馬場だけに、良馬場+現在の馬場整備が成されても、どうやら馬場はそこまで回復しないようです。土日とも、早い時間帯の1200戦は内有利ですが、その後は距離とペースによって有利不利が変化する馬場になりました。U字コース(1000,1200戦)でペースが緩めば内有利で、ペースがある程度速まれば内外フラットで外を回した差し馬も届いていました。周回コース(1800,2000,2600m戦)は、1~2コーナーは内有利で3~4コーナーは内外フラットとちょっと特殊な傾向が出ていました。

今週の馬場予想

今週は土日とも良馬場で競馬が行えそうです。先週の競馬を見る限り、同じAコースでは一気の馬場回復は無いと思います。今週も先週同様、早い時間帯の1200戦は内有利で、その後は距離とペースによって有利不利が変化する馬場になるんじゃないかと思います。U字コース(1000,1200戦)でペースが緩めば内有利で、ペースがある程度速まれば内外フラットで外を回した差し馬も届き、周回コース(1800,2000,2600m戦)は、1~2コーナーは内有利で3~4コーナーは内外フラットで外を回した力のある差し馬も届くんじゃないかと思います。

直前情報(7月3日(金)正午現在の情報)by.JRA馬場情報

■天候:晴

■馬場状態:(芝)良(ダート)良

■芝の状態:Aコース4週目となり、向正面と3~4コーナーの内側の傷みが先週よりも大きくなっています。

■芝の草丈:洋芝約10~14cm

■使用コース:Aコース(内柵を最内に設置)

■気象状況:
今週は0.5ミリ以上の降水を観測していません。

■作業内容:
(1)芝コース
・6日(月)芝刈りを実施しました。
・6日(月)~9日(木)芝の生育管理のため散水を実施しました。

(2)ダートコース
・6日(月)~10日(金)クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
現在、ご登録いただいた方にはもれなく、登録直後にいくつかのプレゼントを差し上げています。プレゼントだけを手に入れてすぐに解除していただくのも、もちろんOKです。

『先週の馬場傾向(7月4日,5日)と、今週の馬場予想(7月11日,12日)と、「今」が大事!』へのコメント

  1. 名前:おすだぬき 投稿日:2015/07/10(金) 23:07:55 ID:c7d59774c 返信

    目まぐるしく変わりますからね~(^_^;)
    歳もとるしルールも変わるし馬券も増えたしなどなど…(  ̄▽ ̄)

    一番の衝撃的変化ってなんだろな?と考えてみる…(゜_゜)

    【馬】
    馬齢表記が数えから満年齢に
    【レース】
    フルゲート最大18頭に(始めた頃は24頭)
    全レース全国発売
    【馬券】
    馬連の誕生(試験発売の函館行きの飛行機、地域の宿がまるで予約できなくなった)
    オグリのラストラン、渋谷駅の出口まで馬券窓口までの行列ができた。(馬券の種類はまだ「単・複・連(枠連)」の3種類のみ、売上約900億!)
    【ルール】
    馬連導入に伴い単枠指定制度の廃止
    (地方競馬では「友引除外」制度がある競馬場あり…2頭以上いる枠で除外が発生すると同枠の元気な馬までもが除外に!)
    【新聞】
    税率UPやら発売レースの増加で値上げ(始めた頃300円→500~550円)
    内定をもらった新聞社が廃業
    【競馬場・WINS】
    競馬場の指定席が売れ残る
    WINSに指定席誕生(後楽園の5,000円席は終日軽食あり、係のお姉さんが素敵(笑))
    地方競馬場が続々閉場
    ゴミが激減(90年代府中は焼却に4日かかったらしい)

    などなど…長々すまぬm(__)m

    でもね、変わらないのが「馬のひたむきさ」☆他の競技とは違う「生物」が競う魅力がたまらないのです♪(^-^)

    でわでわ

    • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2015/07/11(土) 08:27:04 ID:34691318e 返信

      馬齢表記が数えから満年齢とか、全レース全国発売とかは、今では当たり前ですけど、当時は混乱したのを思い出します。
      馬齢表記が満年齢に変わった時は「昔で言うと5歳やな?」とか会話の中に入ってましたね(笑)
      全国発売は、新聞が3つ必要でお金が掛かったなー(汗)
      変わらないのは「馬が可愛いこと」「良い意味で馬がおバカなこと」

  2. 名前:おすだぬき 投稿日:2015/07/12(日) 09:30:25 ID:5cbd997f7 返信

    7月12日・函館競馬予想
    【1R】◎1→257
    【4R】◎1→357
    【5R】◎3→45
    【6R】◎5→123
    【9R】◎3→256
    【10R】◎7→38
    【12R】◎6→13
    先週がボコボコだったので今週は強気に☆

    • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2015/07/13(月) 08:06:14 ID:8b96a84e7 返信

      函館はペースによって有利不利が真逆に転ぶので、展開の読みが凄く重要ですね。