5月から【栄光の競馬道 秘密基地】の新しいメンバーの募集をスタートしました。

「レジェンドメンバー」の募集はもう二度としませんが、新しく「ベーシックメンバー」と、「レギュラーメンバー」と、「プレミアムメンバー」を募集します。

■■■レジェンドメンバー■■■
【栄光の競馬道 秘密基地】の全てのコンテンツの購読&コミュ…

CBC賞2015のレース回顧と次走以降の注目馬と、次走注意したい今絶好調の馬

シェアする

2015年CBC賞

今週行われた2つのハンデ重賞の結果から、この後のハンデ重賞の予想の仕方を、ちょっと見直してみようと思いました。

どう見直すのかについては、編集後記にて。

では、CBC賞2015のレース回顧と次走以降の注目馬です。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

CBC賞2015のレース回顧

雨上がりの重馬場も開幕週で内有利の馬場で、前半33.4-後半35.7の超ハイペースになって差し馬有利に。レースタイプとしては「コーナー部内有利(CU)」としたが、内有利と言っても重馬場のハイペースだけにそこまで内有利ではなくて、机上で距離ロス換算するなら通常の半分のロスで計算するぐらいが良さそう。

CBC賞2015の次走以降の注目馬

ウリウリ

内枠からコーナーで距離ロスなく最内をピッタリ回して、直線を向いて前が壁で進路を探して追い出しが遅れるも、内に進路を取って追い出すと馬の間を割って突き抜け1着。順馬の競馬でも、実質トップハンデの斤量や直線で追い出しが遅れたことなどを考えると、このメンバーでは一番強い。差し馬でも内枠から馬群を割って差す器用な競馬ができるのが強み。

ダンスディレクター

直線を向いて前が壁で進路を探して追い出しが遅れたのは勝ち馬も同じ。斤量差を考えると、やはり勝ち馬が一枚上。ただ、この馬も勝ち馬同様に内枠から馬群を割って差す器用な競馬ができるのは強み。

次走注意したい今絶好調の馬

パドック気配から調子は良かったと思う。超ハイペースじゃなければ勝ててたかも?1400mまでならこのメンバー相手でも十分勝ち負け可能。

この馬⇒ 人気ブログランキングへ(現在5位前後)

編集後記

冒頭の続き。

ハンデ重賞も、ハンデ戦以外の重賞と同じスタンスで予想しようと思い立ちました。

具体的には、

(1)予想する際にハンデ(斤量)を気にしない。
(2)過度に人気を気にしない(他のレースと同じ基準で)。

つまりは、

ハンデ戦であることを気にせず、ハンデ戦であろうがハンデ戦で無かろうが、全く同じスタンスで予想する。

ということです。

斤量で能力を均一に調整しているハンデ戦でフツーに人気馬を買うのは期待値的に良くないということは分かってるんですけど、どうも無理ヤリ人気薄を買う傾向にあるような気がします。

このCBC賞なんか、フツーに勝ちポジ予想すれば、明らかに内枠の2番人気ウリウリが抜けていたじゃないですか。

2015年CBC賞のウリウリの馬柱

これだけ抜けた馬が、単勝オッズ5倍の2番人気なら、これがハンデ戦じゃなければ、フツーに大勝負レースです。

でも僕は大穴予想しました。で、結果は承知の通り。

ハンデ戦だからといって、変に大穴予想するから当たらないんじゃないかと。

ならば、ハンデ戦でもフツーに予想すればエエんちゃうの?ということで、試しに、ハンデ重賞も、ハンデ戦以外の重賞と同じスタンスで予想しようと思い立ちました。

来週の七夕賞から、フツーに予想してみます。

ちなみに余談ですが、ラジオNIKKEI賞もフツーに勝ちポジ予想すれば内枠のアンビシャスが抜けていたけど、あの馬は単勝3倍未満の1番人気だったので、レースごと見(ケン)が基本ルールです。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
netkeibaの俺プロ最強位「馬士」獲得。「栄光の競馬新聞」を使って「勝ちポジ予想(馬場×ペース)」で予想しています。

『CBC賞2015のレース回顧と次走以降の注目馬と、次走注意したい今絶好調の馬』へのコメント

  1. 名前:かつ 投稿日:2015/07/09(木) 19:19:53 ID:a59da430e 返信

    重賞だからといってこれって馬がいない場合は見送りでいいのではないでしょうか?
    人気馬でもこれって馬がいたら推奨して欲しいです!
    その場合は補足に単勝3倍未満なら見送り!
    とかコメントに書いておくとかどうでしょうか?
    無理に穴馬推奨より、来る可能性の高い馬の推奨がいいかなと思います。

    • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2015/07/10(金) 08:15:34 ID:265e51e19 返信

      七夕賞から無理やりの穴予想は止めようと思います(苦笑)
      でも、狙った大穴予想はしますよ!

  2. 名前:おすだぬき 投稿日:2015/07/09(木) 22:54:04 ID:ae7eb6887 返信

    何か傾向が出ましたら教えてね(  ̄▽ ̄)ニヤリ

    昔昔、データ取りしてたときはトップハンデの斤量と前走からの増減、単勝人気・オッズを並べて見てました(パソコンがまだ普及する前(笑))

    当時の結論はハンデが重く人気があればあるほど信頼度が高く平穏な結果に…高配当が出る根拠は見つけられず…(^_^;)
    まぁ昔は休み明けの馬は出走できなかったり60キロを超えるような酷量が設定されたり今とだいぶ違いますがね…(^_^;)

    今週はお仕事が忙しいので軽めに参加、来週はWINS汐留でオフ会なので頑張ります♪(^-^)

    函館1R発売開始時間が集合時間ですから遅れないように(  ̄▽ ̄)

    • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2015/07/10(金) 08:21:24 ID:265e51e19 返信

      ハンデ戦克服のため、色々と試行錯誤してみます。
      そうそう、昔は60kgを超える斤量の馬が居ましたよねー。
      WINS汐留までの交通費と宿泊費、飲み代など大人2人分、計30万円出してくれれば参加します(笑)

  3. 名前:サカタケンジ 投稿日:2015/07/10(金) 22:03:05 ID:2930b013b 返信

    おこんばんはっ(。-_-。)
    こっちでも30万っ!
    合わせて60万っ*\(^o^)/*
    まっ、それはさて置き(。-_-。)
    最近ダートも復活させたのですが
    素朴な疑問なんですが、英治はんて何が理由でダートやらないんすか???
    ダートの方が軸がブレないような気がするのですが(個人的に
    差し支えなければm(._.)m

    • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2015/07/11(土) 08:20:04 ID:34691318e 返信

      確か昔のメルマガで音声(奥さんとの対談形式)でお話したので、詳しくはそちらで。
      一言で言えば、あの時の僕のチャレンジです。
      ちなみに昔はダートメイン(しかも未勝利メイン)でしたよ。

  4. 名前:サカタケンジ 投稿日:2015/07/11(土) 10:24:16 ID:5d11c895d 返信

    ありがとうございますm(._.)m
    チョイと、調べてみますσ(^_^;)

    • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2015/07/12(日) 12:19:21 ID:949e286c6 返信

      【メンバー通信】に登録した際にもらえるメルマガバックナンバー集です。