5月から【栄光の競馬道 秘密基地】の新しいメンバーの募集をスタートしました。

「レジェンドメンバー」の募集はもう二度としませんが、新しく「ベーシックメンバー」と、「レギュラーメンバー」と、「プレミアムメンバー」を募集します。

■■■レジェンドメンバー■■■
【栄光の競馬道 秘密基地】の全てのコンテンツの購読&コミュ…

ライスシャワーからブエナビスタへ ダンさんのレース予想は、この競馬カレンダーから始まる?

シェアする

6月も終わり、夏競馬が始まる7月に入りましたね。

ダンさんの机の前に掲げてあるカレンダーも、ライスシャワーから、

ライスシャワー

ブエナビスタに変わりました。

ブエナビスタ

年末にグリーンチャンネルに応募して当選したカレンダーです(^o^)

ライスシャワーは、ダンさんが忘れらない馬。

ブエナビスタは、過去に私が一番馬券を買った馬?(笑)

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

競馬カレンダーがワンサカ!

競馬のカレンダーは、レースの日程が書いてあるので、ダンさんにとっては必要なもの。

ですが、使い終わったからといって捨てることもなく数年前のものが、今もすぐ手の届く所に置いてあります。

過去の競馬カレンダー

雑誌の付録だったり、JRA-VANやグリーンチャンネルで当たったりしたものなんですが、どうも捨てられないみたいです。

いろんな馬の写真が載っているので、もったいないんでしょうね。

で、こんなカレンダーもあります。

ブエナビスタやウオッカ

もう5年も前のものですけどねσ(^_^;)

JRAの何かで応募して当たったやつですかね?

後ろがマグネットになっていて、今も我が家の冷蔵庫に貼ってあります。

ブエナビスタとウオッカが写っているのがいいですね(^^)

あと、これは、ダンさんの机の前に置いてある、レーシングスケジュール。

レーシングスケジュール

で、さっきダンさんの机の前に置いてある入れ物の中を見たら、過去のレーシングスケジュールがいっぱい。

過去のレーシングスケジュール

これも捨てられないのかぁ(笑)

ある意味、きっちりした性格ではあるのですが、ここまで置いておくなんて…。

これなんて2005年!

2005年レーシングスケジュール

今から10年前のですよぉ( ̄o ̄;)

で、中を見てみたら・・・。

2005年レーシングスケジュールの中身

いやいや、ホントにご苦労様ですσ(^_^;)

えいこ
えいこ

ダンさん追記:捨てられないんやなくて、ただ捨ててないだけ(笑)

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
netkeibaの俺プロ最強位「馬士」獲得。「栄光の競馬新聞」を使って「勝ちポジ予想(馬場×ペース)」で予想しています。

『ライスシャワーからブエナビスタへ ダンさんのレース予想は、この競馬カレンダーから始まる?』へのコメント

  1. 名前:おすだぬき 投稿日:2015/07/03(金) 10:59:18 ID:b0504eda8 返信

    この20年くらいで投票環境や馬券デザイン、配布物などなどたくさんの変化がありました☆

    でもこの折り畳み式の紙のレーシングスケジュールは変わらないですね…(^_^;)
    そもそもいつから始まったのかもわからない(・・;)シラベテミヨウ

    ある意味貴重品ですからとっておきましょう♪(^-^)

    ちなみに巣穴にあるものでは1991年の馬券(ヤマニンゼファー、条件馬で圧倒的人気で負けた時の単勝(笑))、マークカード、レーシングプログラムが一番古いかな…(^_^;)もう四半世紀か…

  2. 名前:えいこ 投稿日:2015/07/03(金) 12:53:55 ID:5c72ab892 返信

    おすだぬきさんへ
    このブログの記事を作成するまで
    ダンさんが、こんなにレーシングスケジュールを
    とっているなんて思ってもいませんでした(笑)
    まぁ、そんなに邪魔になるものではないので
    いいんですけどね(^^)