逃げないと良い結果が出ていないということは、これまでの戦績からも明らかにも関わらず、楽に逃げれるのに逃げなかったフェスティヴタローと田中勝春騎手。
隊列を乱さないのが日本の(ベテラン騎手の)競馬とは言え、乱すも何も外から楽に逃げることができたレース。
控えるのがフェスティヴタロー陣営の作戦だったのか、それとも、勝ち馬側と裏で何らかのやりとりがあったのかは、馬券を買う側の競馬ファンには分からない。
では、エプソムC2015のレース回顧と次走以降の注目馬です。
エプソムC2015のレース回顧
U字コースでスローペースになれば内有利になる馬場で、フェスティヴタローが抑えたことでエイシンヒカリがスローペースに落として内先行有利に。
エプソムCの次走以降の注目馬
活きの良い4歳馬2頭を凌ぐ実質1着馬
パドック気配良く調子は良かったんだと思う。スローのUSをこの騎手らしく距離ロスお構いなしに団子馬群の大外を回して追い込むも届かず。単純な距離ロス換算ではこの馬が1着。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(現在8位前後)
編集後記
今週からの北海道開催スタートに向けて、心身を清めるために、夫婦でお伊勢参りをしてきました。
お伊勢参りに関しては、また奥さんのコラム「えいこラム」にて。
忙しくてまともに予想できないかもなので何卒よろしくお願いしますm(__)mマルノリ
厄年モード真っ只中のおすだぬきにも救いの神が現れますように(^人^)
【 主な出来事】
3週間下痢がとまらない
39度の高熱が2日間
親不知が虫歯になり抜歯
→横向きで根が歯茎を抱き込み難航
→周りの炎症が麻酔をしても効かない
→無理やり抜いて3日間口が開かない
食欲がないまま長湯して低血糖で倒れる
→頭を打ちたんこぶ少々
→右第四肋骨を剥離骨折
5年ぶりに季節性の喘息発症
→骨折箇所に響いて悶絶
左肩が「四十肩」に…腕が上がらなくなる
→四十肩と剥離骨折で寝返りする度に目が覚め睡眠不足に…(/ー ̄;)
以上の病気&怪我が5月8日~の1ヶ月間に同時多発的につぎつぎと(^_^;)今は骨折だけ
医療費を馬券で取り返すぞ~( ´∀`)長々失礼しました☆