既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

NHKマイルCのレース回顧と次走以降の注目馬と、ダービーへのステップレースで一番ダービーに繋がりそうなレースは?

シェアする

2015年NHKマイルC

当たり前のことですけど、やっぱりクラシックの王道路線を歩んできた馬は力があります。

このNHKマイルCを勝ったクラリティスカイは、ダービーはパスして、体調次第で安田記念にチャレンジするみたいです。

安田記念も楽しみです。

では、NHKマイルCのレース回顧と次走以降の注目馬です。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

NHKマイルCのレース回顧

レースが団子馬群だったことと、字面の数字と、1,2着馬のポジションからスローペースの前残りレースと判断されがちも、このレース以外のレースを見て総合的に判断すれば、フラットで少々力の要る馬場だったことは明らか。また、レース全体の各馬の位置取りを見ても、このレースが決して前有利なレースではなく、総合的な判断でこのレースを地力勝負レースとした。

NHKマイルCの次走以降の注目馬

クラリティスカイ

パドック気配も良く、中2週で調子が落ちている感じは全くしなかった。直線を向くまで行きたがっていたけど、クラシックの王道で好勝負してきた実力の違いを見せつけて0.2秒差完勝。このメンバーでは力が一枚上だった。東京コースが合ってるフォームでこのレースでも掛かり気味だったことを考えれば、古馬相手でも同条件の安田記念に出走してくれば、斤量も軽くてチャンスありそう。

編集後記

ダービーに向けた3つのステップレース(青葉賞,プリンシパルS,京都新聞杯)と、このNHKマイルCを含めて、これで今年のダービーへのステップレースが全て終了して、今年のダービーの出走馬が出揃いました。

NHKマイルC,青葉賞,プリンシパルS,京都新聞杯の4つのレースの中で、最もダービーに繋がりそうなレースは・・・

このレース⇒ 人気ブログランキングへ(現在4位前後)

もちろん、皐月賞もダービーのステップレースに含めれば、皐月賞が最もダービーに繋がるレースなのは言うまでもない。

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
現在、ご登録いただいた方にはもれなく、登録直後にいくつかのプレゼントを差し上げています。プレゼントだけを手に入れてすぐに解除していただくのも、もちろんOKです。