G1レースがある日に行われる他の競馬場での重賞レースの施行について、JRAさんに1つ提案があります。
その提案は、編集後記にて。
では、新潟大賞典のレース回顧と次走以降の注目馬です。
新潟大賞典のレース回顧
スローペースでも直線長く差し脚活きるフラットな馬場で地力勝負。
新潟大賞典の次走以降の注目馬
アルフレード
カタイ歩様からも2000mは距離が長い印象。それでも3着は復活してる。距離短縮で。
次走で条件揃えば狙いたい穴馬
もっと走っても良いと思うけど・・・上がりが速すぎたか?恐らく次走も人気無いと思うので、差せるコースの差せる馬場条件で狙いたい。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ(現在4位前後)
編集後記
G1レースがある日は、他の競馬場で重賞レースはしない方が良いと思うのでは僕だけでしょうか?
色んな意味でG1レースに集中してて、他の競馬場の重賞レースに気が回らないというか、予想する気になれないんですよ。
で、結果的に僕の場合は馬券をほとんど買いません。
そこで、JRAさんに1つ提案。
G1レースがある日に他の競馬場での重賞レースをするなら、他の競馬場の重賞レースは時間をズラして最終レースにするとかしたら、G1の負け分を取り返そうとして、馬券も沢山売れるんじゃないかと。
JRAさん、どうですかね?