先週の青葉賞の予想記事の冒頭で、今週のプリンシパルSでダービーの出走権を勝ち取って欲しいと書いたポトマックリバーが、何と除外を食らってしまいました。
うーん、残念(涙)
仕方ない、ポトマックリバーは秋の菊花賞で大輪を咲かせてもらいましょう!
そんなプリンシパルSですが、僕がMy注目馬でチェックしている馬が3頭出走します。
その3頭の中で、いかにもマイラーっぽいダッシングブレイズを除いて、あとの2頭は勝ち負けするんじゃないかと思ってます。
プリンシパルSで勝ち負けしそうな2頭⇒ 人気ブログランキングへ(現在4位前後)
では、京都新聞杯出走馬の前走チェックコメントと「勝ちポジ」予想です。
京都新聞杯出走馬の前走チェックコメント
僕が前走時にチェックコメントを書き残した馬と、そのチェックコメントをここで紹介します。
前走のレースを見返す際の、また、予想をする際の参考にして頂ければ。
1枠1番ダノンリバティ(皐月賞)
3~4コーナーで最内をロスなく回してロスの少ない競馬が出来ての8着で、サスガにこのメンバーでは力負けな感がある。
1枠2番ポルトドートウィユ(若葉S)
うーん、上がりが掛かる馬場は合ってると思ってたけどなー。3F36.1秒で上がり3位は不満や!
2枠3番トーセンバジル(弥生賞)
この馬にマッチした条件でも5着は、上位が強かったということか。
5枠9番スピリッツミノル(皐月賞)
ムチを入れて出して行くも元々速い馬じゃないので1頭外の速い馬に前に入られて逃げれず。力負け。
8枠15番アルバートドック(毎日杯)
2400→1800で少し人気は無かったけど、強い競馬を続けてきた馬で、この好走は驚かない。
京都新聞杯の「勝ちポジ」予想
京都の馬場ですが、内回りコースのレースしか見てないんですけど、引き続き内有利みたいです。外回りコースも引き続き内有利でしょう。
続いてペースですが、スタート後に追っ付けないと逃げることができないスピリッツミノルしか行く馬が居ないので、この馬の単騎逃げになるんじゃないかと。競って行きそうな馬も居ないので、そうなるとスローペースになるんじゃないかと。
「内有利な馬場」で「スローペース」ということで、「勝ちポジ」予想としては、「内先行(栄光の競馬新聞的には「US」)」と予想します。
ということで、ここは難しく考えずに、
本命◎:5枠9番スピリッツミノル
相手は考えずに、馬券は本命◎馬の単複で。
「勝ちポジ予想理論」については、「Be Winning Horseplayer」の第5章で確認下さい。
関東の巣穴付近は雨が降り始めました…風邪で寝込んでいるおすだぬきです…(/´△`\)
ってか、痛くて眠れない(-_-;
オフの今日は1日横になって回復せねば…
さて2014~15POGもあとわずか☆
マイルC①アヴニールマルシェ
京都新聞杯①ダノンリバティ
指名馬の単勝複勝でまずは応援します!(^○^)