既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

オーシャンSのレース回顧と次走以降の注目馬

シェアする

2015年オーシャンS

Yahoo! JAPANより…

では、オーシャンSのレース回顧と次走以降の注目馬です。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

オーシャンSのレース回顧

スローペースだと内有利になっていたけど、このレースはある程度ペースが流れた分、そこまで内有利とは言えないも、団子馬群になったので少々内が得をした印象はあるので「CU」としたが、机上で距離ロス換算するなら通常の半分のロスで計算するぐらいが良さそう。

オーシャンSの次走以降の注目馬

特になし。


このレースに関しては、特に次走で注目したいと思う馬は居ません。

編集後記

本当なら、外枠から外を回して差し切ったサクラゴスペルは、強い競馬をしたと言えるんですけど、この条件(中山外1200m)がこの馬のベスト条件で、コースが変わるとパフォーマンスを下げるんじゃないかと思うので、あえてMy注目馬としてチェックしませんでした。

あと、同じく外枠から外を回して追い込んできたベステゲシェンクも強い競馬をしているんですけど、能力があるのは間違いないけど、強い競馬をしても脚質的に勝ち切れない競馬になりがちなので、期待値的にも軸馬にはしにくい馬なので、あえてMy注目馬としてチェックしませんでした。