既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

あなたは、日本発のアイドルメタルユニットBABYMETAL(ベビーメタル)を知っているか?

シェアする

ベビーメタル

今日は久しぶりに競馬以外のユル~イお話です。

僕は、自他共に認めるハードロック・ヘヴィーメタル好きですけど、日本発のこのグループの存在は、つい最近になるまで知りませんでした。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

日本発のアイドルメタルユニットBABYMETAL(ベビーメタル)

BABYMETAL(ベビーメタル)を知ってる人って居ます?

知らん人は、とりあえずこの下のYouTubeをご覧ください。

2014年に公開されて全世界で2,000万回以上再生されている彼女たちの代表曲です。

BABYMETAL – ギミチョコ!!- Gimme chocolate!! (OFFICIAL)

ヘヴィーメタル×アイドル=BABYMETAL(ベビーメタル)

いやー、個人的にはかなり衝撃的でした。

いつかヘヴィーメタルがリバイバルして帰ってくるとは思ってましたが、まさかこんな形でリバイバルしてくるとは!

ただ、これをヘヴィーメタルだと認めたくない元祖ヘヴィーメタルファンも沢山居るようです。

某有名ヘヴィーメタル雑誌の某記者は、3秒で聴くのを止めたという話。

なるほど、確かに上の「ギミチョコ!!(Gimme chocolate!!)」は、曲こそヘヴィーメタルでも、メロディーラインはヘヴィーメタルではないし、そもそも、歌ってる女の子3人は、そのまんまアイドルですもんね(笑)

ところがドッコイ!

「紅月(AKATSUKI)」なんかは、X-JAPANの「紅(KURENAI)」のパクリとは言え、オーソドックスなヘビーメタル。

BABYMETAL(ベビーメタル)は、正真正銘ヘビーメタルだ!

さらに、2015年になって、ドラゴンフォース(DragonForce)とコラボレーションした「Road of Resistance」なんかは、ドラゴンフォース(DragonForce)の色が出すぎなぐらいの完全なるメロディックスピードメタル。

ドラゴンフォース(DragonForce)好きの僕からしたら、ライヴDVDが出たら買っちゃいそうになるぐらいの好みの曲です(笑)

BABYMETAL – Road of Resistance – Trailer

BABYMETAL(ベビーメタル)を応援します!

日本のヘヴィーメタルバンド:LOUDNESS(ラウドネス)がメチャメチャカッコイイと思ってるほど、バリバリの元祖ヘヴィーメタルオヤジの僕ですが、

僕は、BABYMETAL(ベビーメタル)を応援します!

形はどうであれ、僕らが好きなヘヴィーメタルがリバイバルして帰って来てくれたんやもん。

これをキッカケにして、元祖ヘヴィーメタルのオヤジたちが息を吹き返してくれることを願ってます。

最近になって、モモクロとキッス(KISS)がコラボしてちょっとした話題になってましたけど、日本のヘヴィーメタルファンとしては、LOUDNESS(ラウドネス)とか、浜田麻里姉さんとかとコラボしてくれたら嬉しいなーって思ってます。

もしこのコラボが実現して、ライヴなんかが行われようものなら、全てを投げ打ってでもライヴに行きたい!

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
netkeibaの俺プロ最強位「馬士」獲得。「栄光の競馬新聞」を使って「勝ちポジ予想(馬場×ペース)」で予想しています。

『あなたは、日本発のアイドルメタルユニットBABYMETAL(ベビーメタル)を知っているか?』へのコメント

  1. 名前:ぶっち 投稿日:2015/03/10(火) 02:10:25 ID:52d2a70b3 返信

    ツインテールやポニーテールでしっかり前髪を作ってフリフリのスカート。
    きっちり振りを入れて過剰なビブラートは入れずまるで初音ミクの様なクリーンな少女の声で堂々と日本語で歌う。
    今までの女性ヘビメタでは考えられない真逆な存在です。
    しかもどちらかというと欧米から人気に火が付いてる。
    多分キティちゃんやアニメ、コミックなどの「KAWAII」が十分浸透していた下地があったからでしょうが中学高校時代にPink FloydやQueen、Kiss、Aerosmithなどをリアルタイムで追っかけていた初老世代からすると隔世の感です。
    多分プロデューサーはじめ優秀なスタッフが居てこそなのでしょう。
    がしかしそれにしても彼女たちの度胸の良さはとても気持ちいい。
    つまり私も英治さんと同じで応援したいと思ってる今日この頃です。

    • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2015/03/10(火) 08:06:02 ID:20625cd77 返信

      ぶっちさん、タイムリーにもBABYMETALが「第7回CDショップ大賞2015」を獲ったようです。
      海外でのライヴ映像で、外国人が日の丸を掲げていたのが誇らしかったです。
      まだまだ若いし、頑張って欲しいですねー