既報の通り、3月より現【秘密基地】をnoteのメンバーシップに移行します。

『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』は、2023年3月の1ヶ月間は無料で利用できます。

そして、2023年3月31日(金)の17時(つまりは無料期間終了日)で、『【栄光の競馬道 秘密基地】レジェンドメンバー』募集は締め切ります。…

ブログを始めて1ヶ月が経ちました。2015年1月のアクセス数と人気のページをご紹介。

シェアする

ブログ

このブログに引っ越してきて、早くも1ヶ月が経過しました。

ということで、誰も興味は無いとは思いますけど、自分的に興味があったので調べてみました。

競馬新聞などの活字になっている「過去」だけでなく、実際のパドックやレースなどの「今」をチェックして予想するのが好きです。

誰かの予想に乗っかって馬券を買うとかはしません。自分で予想をして、自分で買い目を決めて、自分のお小遣いの範囲内で馬券を買います。

今は、オリジナル競馬新聞「栄光の競馬新聞」を使って、馬場とペース…

2015年1月のブログアクセス推移

2015年1月のブログアクセス推移

イキナリこんなデータを見せられても、ブログをやってる人で、しかも、本格的にアクセス解析を見てる方以外は、何のこっちゃ分からんデータでしょうが、とりあえず、2015年1月のアクセス推移は上の通りでした。

このデータをもっ凄く簡単に説明すると、

2015年1月は、トータルで46,940回見られた

ということです。

まあ、この回数が多いのか少ないのかよく分からないと思いますが、競馬ブログランキングで常にTOP3に入っている「TAROの競馬」のTAROさんが、2014年12月30日に投稿した記事を読んでみると、

今年の下半期は安定して月間100万PVを超えるようになり、この11~12月は、150万PVに届く勢いです。

とのことなので、ハッキリ言って46,940回なんて、微々たるもんです。

TAROさんのブログだと、土曜日の1日だけで行っちゃう数字です(苦笑)

ということで、このブログなんて、まだまだ弱小ブログだということです。

2015年1月の人気ページBEST5

続いて、2015年1月に読まれたページBEST5の発表です。

(注:純粋なページのみのランキングです。カテゴリーページは除きます。)

2015年1月の人気ページ第1位

僕のオリジナルの競馬新聞「栄光の競馬新聞」は、2014年までと同じく、2015年以降も有料での公開にしますが、まだその準備が全然整っ...

2015年1月の人気ページ第2位

僕のオリジナルの競馬新聞「栄光の競馬新聞」は、2014年までと同じく、2015年以降も有料での公開にしますが、まだその準備が全然整っ...

2015年1月の人気ページ第3位

2015年1年かけてのチャレンジ企画! 年間単勝回収率130%以上にチャレンジ!「儲け馬」 その名の通り、2015年の1年間で、...

2015年1月の人気ページ第4位

僕のオリジナルの競馬新聞「栄光の競馬新聞」は、2014年までと同じく、2015年以降も有料での公開にしますが、まだその準備が全然整っ...

2015年1月の人気ページ第5位

僕のオリジナルの競馬新聞「栄光の競馬新聞」は、2014年までと同じく、2015年以降も有料での公開にしますが、まだその準備が全然整っ...

上位ランクのほとんどが「栄光の競馬新聞」公開の記事でした(笑)

ということで、「栄光の競馬新聞」公開の記事以外のBEST5も見てみると、

2015年1月の人気ページ第1位(「栄光の競馬新聞」公開以外)

2015年1年かけてのチャレンジ企画! 年間単勝回収率130%以上にチャレンジ!「儲け馬」 その名の通り、2015年の1年間で、...

2015年1月の人気ページ第2位(「栄光の競馬新聞」公開以外)

新年あけましておめでとうございます。 以前から、メルマガやブログなどでも告知していました通り、2014年いっぱいで「栄光の競馬...

2015年1月の人気ページ第3位(「栄光の競馬新聞」公開以外)

2015年1年かけてのチャレンジ企画! 年間単勝回収率130%以上にチャレンジ!「儲け馬」 その名の通り、2015年の1年間で、...

2015年1月の人気ページ第4位(「栄光の競馬新聞」公開以外)

フェアリーSの注目馬と予想です。 フェアリーSに出走するMy注目馬 フェアリーSに出走するMy注目馬を公開します。 ...

2015年1月の人気ページ第5位(「栄光の競馬新聞」公開以外)

重賞レースの予想記事を書いてアップしないといけないので、今朝はソコソコ早起きして、朝メシ食って、洗濯してそれを干して・・・ そ...

やっぱり予想通り、予想系の記事が人気で、回顧系の記事や、馬場傾向の記事はあんまり読まれてないですね。

編集後記

ということで、2015年1月のアクセス数と人気のページを紹介してみました。

一応、僕の小さな野望として、2015年中に、

1ヶ月で30万ページビュー、つまり、1日1万ページビューのブログにする!

という目標を立ててます。

今月が、1ヶ月で4.5万ページビューだったので、今の6.7倍にしないといけない計算です。

いやー、ちょっとハードルが高過ぎるかな?と思いつつ、何とか今年中に目標の30万ページビューのブログにしたいと思いますので、応援よろしくお願いします!

1日1回応援クリックしてもらえたら嬉しいです!⇒人気ブログランキングへ

メールマガジン【メンバー通信】のご案内
現在、ご登録いただいた方にはもれなく、登録直後にいくつかのプレゼントを差し上げています。プレゼントだけを手に入れてすぐに解除していただくのも、もちろんOKです。

『ブログを始めて1ヶ月が経ちました。2015年1月のアクセス数と人気のページをご紹介。』へのコメント

  1. 名前:とまべち かずひろ 投稿日:2015/02/02(月) 18:01:44 ID:147563db4 返信

    初めまして。参考にさせて頂いてます。
    頑張って下さいね。
    応援してます。

    • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2015/02/03(火) 07:58:35 ID:13a38cb95 返信

      とまべち かずひろさん、応援ありがとうございます!
      これからも毎日投稿→年内に30万PV目指して頑張ります!

  2. 名前:suro 投稿日:2015/02/02(月) 19:29:20 ID:abb8b86db 返信

    質問です
    記事を参考に何時もさせていただいています
    最近の記事でパドックについて説明されていましたが、私はパドックで歩様の硬さの区別がつきませんが解説していただけますか?

    • 名前:栄光の競馬道(菅田英治) 投稿日:2015/02/03(火) 08:02:45 ID:13a38cb95 返信

      suroさん、何時も見て頂いてありがとうございます。
      パドックの歩様の硬さは、多分、人それぞれ見方が違うと思いますが、僕の場合ザックリ区別すると、
      ・歩幅が広い馬・・・歩様が柔らかい
      ・歩幅が狭い馬・・・歩様が硬い
      と区別できます。

      先日の記事(http://e-keiba.com/11931/)だと、
      ・歩幅が広い馬・・・歩様が柔らかい・・・ゴールデンナンバー
      ・歩幅が狭い馬・・・歩様が硬い・・・ケイアイエレガント
      と区別できます。参考まで。