シンザン記念のレース回顧と次走以降の注目馬です。
シンザン記念のレース回顧
そこまで内有利な馬場ではなくて、やや内有利程度の馬場。ペースが緩んで内先行有利に。机上で距離ロス換算をするなら、通常のロスの半分で計算するぐらいが良さそう。結果的には差し馬が上位を独占したけど、このメンバーでは上位に入った差し馬4頭の力が抜けていた。
シンザン記念の次走以降の注目馬
グァンチャーレ
距離ロス覚悟でスローペースを早めに動いたユタカさんの好騎乗。それでも馬群の大外を回した距離ロスがあったのも事実で、タイム差なしの上位4頭では2番目の評価。
ダッシングブレイズ
後方から大外を回してタイム差無しだけに、このレースはこの馬を一番評価してあげたい。走法から、京都・新潟の外回りや東京など、ゴール前に急坂のない直線の長いコースが合ってそう。
他では、条件付きでこの馬⇒ 人気ブログランキングへ(2位前後)
今後も取りこぼしが多くなりそう。京都・新潟の外回りや東京の差せるコースの軽い馬場で。